プルプル♪ライスペーパー入り豆腐スープ

kenchico
kenchico @kenchico

ライスペーパーを入れた豆腐とニラのスープ♪ライスペーパーがモチモチの食感のヌードルみたいに!腹持ちも良くなるスープです♪
このレシピの生い立ち
米粉とタピオカ粉で出来ているライスペーパーなら、フォーみたいになるかなとスープに入れてみました。モチモチ食感がたまらなくおいしいと発見して生まれたレシピです♪

プルプル♪ライスペーパー入り豆腐スープ

ライスペーパーを入れた豆腐とニラのスープ♪ライスペーパーがモチモチの食感のヌードルみたいに!腹持ちも良くなるスープです♪
このレシピの生い立ち
米粉とタピオカ粉で出来ているライスペーパーなら、フォーみたいになるかなとスープに入れてみました。モチモチ食感がたまらなくおいしいと発見して生まれたレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人前
  1. ライスペーパー 5枚
  2. 中華だしの素 大さじ1と1/2
  3. カニカマ 1パック(10本)
  4. 豆腐 1丁(400g)
  5. にら 1束
  6. ればラー油 少々
  7. れば糸唐辛子 少々
  8. ラー油 少々
  9. 1L

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて火にかけ、もやしをいれます。

  2. 2

    豆腐を一口大に切り入れます。

  3. 3

    カニカマを割いて入れます。

  4. 4

    ニラを長さ3~4cmに切って入れます。

  5. 5

    中華だしの素を入れ、ライスペーパーを食べやすい大きさに切って入れていきます。(重ならないように)

  6. 6

    ライスペーパーは重ならないように、何枚か入れたらかき混ぜ、また何枚か入れたらかき混ぜていきます。

  7. 7

    ライスペーパーが柔らかくなったら器に盛って、ラー油をかけて糸唐辛子を飾って完成です♪

  8. 8

    ※辛いのが苦手な方やお子様にはラー油や糸唐辛子は無くてOKです。

コツ・ポイント

ライスペーパーは、重なったままだと、くっついてしまうので何枚か入れたらかき混ぜます。また何枚か入れたらかき混ぜる、を繰り返します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kenchico
kenchico @kenchico
に公開
笑顔あふれる食卓に✨🍳簡単に作れる映レシピ🍳料理の楽しさを伝えるキャラクターレシピ創作・食育アドバイザー・カラーコーディネーター・教育学部美術科出身クックパッドアンバサダー2023・2024Lemon8厳選クリエイターNadia Artistつくれぽいつも有難く拝見しています♪https://lit.link/kenchico
もっと読む

似たレシピ