おいしく減塩!小松菜の青じそナムル

新潟県上越市
新潟県上越市 @cook_40151060

小松菜と青じその意外な?組み合わせ!あっさり韓国風でおいしく減塩。栄養も満点です。
このレシピの生い立ち
香味野菜や調味料をうまく使い、
減塩でも美味しい味付けになるレシピを考えました。

おいしく減塩!小松菜の青じそナムル

小松菜と青じその意外な?組み合わせ!あっさり韓国風でおいしく減塩。栄養も満点です。
このレシピの生い立ち
香味野菜や調味料をうまく使い、
減塩でも美味しい味付けになるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 小松菜 一袋
  2. 人参 1/2
  3. 青じそ 10枚
  4. いりごま 大さじ2
  5. 鶏がらスープの素 小さじ2
  6. ごま 大さじ1
  7. おろしにんにく(チューブでOK) 1センチ

作り方

  1. 1

    【材料はこちら】

  2. 2

    小松菜を5センチ幅くらいに刻みます。

  3. 3

    耐熱の袋に②と水少量を入れ、レンジで600W3分で加熱します。

  4. 4

    3分後、③を裏返し、もう1分加熱します。

  5. 5

    加熱が終わったら④を軽く水にさらします。

  6. 6

    ⑤の水を切り、軽く絞っておきます。

  7. 7

    にんじんは千切りにします。

  8. 8

    大葉も千切りにします。

  9. 9

    ⑧を水にさらし、アクを抜きます。

  10. 10

    ボウルに⑥⑦⑨を入れ、調味料を全て加えます。

  11. 11

    味がなじむようによく混ぜます。

  12. 12

    お皿に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

電子レンジをうまく活用して、
時短&洗い物を最小限に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟県上越市
新潟県上越市 @cook_40151060
に公開
上越市は、新潟県の南西部に位置し、平野部を海と山が囲み、四季の変化がはっきりとした自然豊かな地域です。このキッチンでは、食の宝庫上越の郷土料理や旬の食材を使用した料理を中心に紹介します。上越市HP http://www.city.joetsu.niigata.jp/
もっと読む

似たレシピ