【給食】りっちゃんサラダ
小学校1年生の国語の教科書に掲載されている「サラダでげんき」にちなんだメニューです。具だくさんで栄養満点です。
作り方
- 1
きゅうりは輪切り、キャベツは1cm幅、ミニトマトは半分、にんじんは千切り、ハムは細切り、昆布は3cmの長さに切る。
- 2
鍋に湯を沸かし、にんじんと昆布をさっとゆで、冷ましておく。
- 3
ミニトマト・かつお節以外の材料を和え、器に盛る。
- 4
ミニトマトを添え、かつお節を振りかける。
- 5
ドレッシングのサラダ油以外の調味料を合わせてよく混ぜる。サラダ油を少しずつ加えて混ぜる。
- 6
ドレッシングをサラダにかける。
コツ・ポイント
学校給食では生野菜を加熱して使うルールがありますが、家庭で作る場合はキャベツやきゅうりは生で、栄養をまるごといただきましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21618890