たまごサンド

めだかの母
めだかの母 @cook_40198299

子供が大好きな、たまごサラダのサンドイッチ。素材の味を生かしたシンプルな味付けが一番。コーンスープやコーヒーと相性抜群。
このレシピの生い立ち
前夜に作ってラップに包んだまま寝かせておけば朝は切るだけなので楽です。

たまごサンド

子供が大好きな、たまごサラダのサンドイッチ。素材の味を生かしたシンプルな味付けが一番。コーンスープやコーヒーと相性抜群。
このレシピの生い立ち
前夜に作ってラップに包んだまま寝かせておけば朝は切るだけなので楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 食パン(6枚切り) 2枚
  2. たまご 1個
  3. ☆塩こしょう 少々
  4. ☆マヨネーズ 小さじ2
  5. マーガリン(バター) 小さじ1
  6. ★和からしチューブ(粒マスタードでも) 適宜
  7. ハムレタス 適宜

作り方

  1. 1

    茹でたまごを作る。水から入れて、沸騰したら中火で6〜7分。流水で冷まして殻を剥き、フォークの背などで潰して☆と和える。

  2. 2

    パン2枚の片面に★を薄く塗り、あれば洗って水気を取ったレタスやハムを置き、その上に①をのせる。1枚の片面に端まで均等に。

  3. 3

    もう1枚のパンをかぶせてサンドする。ラップできつく包んでしばらく冷蔵庫で冷ます。食べるときに取り出し、ラップごと切る。

コツ・ポイント

・食パンは好みでトーストしても。また、バゲットやロールパンなど他のパンで作っても。

・カットは、少しずらした斜め半分がおしゃれです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めだかの母
めだかの母 @cook_40198299
に公開

似たレシピ