チキンの大葉クリーム煮

株式会社出来商店
株式会社出来商店 @cook_40131434

これからの季節にぴったり、味付け簡単のクリーム煮
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

チキンの大葉クリーム煮

これからの季節にぴったり、味付け簡単のクリーム煮
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 大葉青じそ 5枚(6g)
  2. 大葉農家さんがつくった大葉塩ダレ 大さじ2
  3. 鶏もも肉 250g
  4. 玉ねぎ 100g
  5. しめじ 1/2パック
  6. かぼちゃ 2枚
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 塩・こしょう・薄力粉 各適量
  9. 大さじ1
  10. 牛乳 200ml
  11. 生クリーム 100ml
  12. パルメザンチーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に沿って細切りにし、しめじは石突を取る。

  2. 2

    カボチャはいちょう切りにして、耐熱容器に入れて水少々をふりゆるくラップをして600Wのレンジで1分加熱する。

  3. 3

    鶏もも肉はひと口大にカットし、塩こしょう・酒を揉み込む。

  4. 4

    深めのフライパンにオリーブオイルと玉ねぎを入れて火にかけて炒め、しんなりしたら鶏肉を加える。

  5. 5

    半分くらい火が通ったらしめじを加え、薄力粉を振り入れる。
    牛乳と固形ブイヨンを加え、10分くらい煮る。

  6. 6

    生クリームとかぼちゃ、大葉塩ダレを加え、塩こしょうで味を調えパルメザンチーズを加えてひと混ぜする。

  7. 7

    器に盛り、千切りにした大葉を添える。

コツ・ポイント

気温が下がってくると食べたくなるクリーム煮です。大葉塩ダレで味付けはかんたん、乳製品と大葉は相性が良いのでおすすめの組み合わせです。かぼちゃは最後にもう一度煮るのでレンジは軽くでOK、最後に加えて煮崩れを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
株式会社出来商店
に公開
大葉(青じそ)農家です。HPも大葉レシピ公開中です。「出来商店 大葉レシピ」で検索!レシピで使用している大葉の調味料はこちらから購入が出来ます→ http://deki.shop/
もっと読む

似たレシピ