No3229赤魚皮パリハーブバターポアレ

KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai

ハーブバターで皮目をパリッとカリッと焼いて!
アロゼで身をふっくらと焼き上げて!
舞茸キャベツの香り炒めを添えて!
このレシピの生い立ち
魚料理を作る時、焼くか、煮るか、揚げるか?
味のベースは和風、洋風、中華風?
この中から選ぶだけで最低9種の料理ができちゃう!!

No3229赤魚皮パリハーブバターポアレ

ハーブバターで皮目をパリッとカリッと焼いて!
アロゼで身をふっくらと焼き上げて!
舞茸キャベツの香り炒めを添えて!
このレシピの生い立ち
魚料理を作る時、焼くか、煮るか、揚げるか?
味のベースは和風、洋風、中華風?
この中から選ぶだけで最低9種の料理ができちゃう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 赤魚 2切れ
  2. パラパラ
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. バター 50g〜
  5. フェンネル 10粒
  6. キャベツ 3枚
  7. 舞茸 1/2パック
  8. ニンジン 1/3本
  9. レモン お好み

作り方

  1. 1

    赤魚に軽く、塩、白胡椒、を振り5分置いてから余分な水気を拭き取る。

  2. 2

    フライパンでオリーブオイル、バター、フェンネルを弱火で温める。

  3. 3

    赤魚が反らないようにスパチュラで押さえながら皮目をしっかり焼く。

  4. 4

    周りの油をアロゼして身に火を入れる。

  5. 5

    皮がパリッと、身がフワッと焼けたら取り出して休ませる。

  6. 6

    キャベツと舞茸をオリーブオイルでソテーして、塩、白胡椒、で味を調える。

  7. 7

    盛り付けて作り置きのニンジンラペを添えて出来上がり!

  8. 8

    お好みでレモンを絞り添えるとさっぱり感増し増し!

コツ・ポイント

余分な水気を拭き取る。
バターはケチらず多めでポアレandアロゼ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai
に公開
食べたい、作りたい、が必ず見つかるレシピ集。ほぼ無添加、ヘルシー、簡単、おうちごはん!食材の組合せとひと手間で塩分控えめ健康飯! 簡単ですぐ出来るオリジナルレシピはジャンルを問わず3000を超える豊富なバリエーション。ハーブやスパイスでタレもソースもドレッシングも安心安全の手作り!無添加を心掛けて肌活、腸活、脳活、美活!知って得する調理法、覚えて損はしないレシピ、料理が楽しくなるコツあり!
もっと読む

似たレシピ