ナスとオクラの麻婆風

ラスティー君パパ @cook_40410727
夏の産物ナスとオクラを簡単調味料で麻婆風に。甘味も辛味も作れるので家族全員で楽しめる晩ご飯のおかずになります。
このレシピの生い立ち
母からのレシピのアレンジです。
作り方
- 1
野菜達を切る。
- 2
フライパンに油とニンニクチューブとおろし生姜を引いて、香りを出してからミンチを塩コショウしながら炒める。 皿に出しとく。
- 3
野菜達を同じフライパンで塩コショウしながら炒める。
玉ねぎとナスから入れてしんなりしてきたらオクラを入れます。 - 4
オクラを入れたらすぐ❷の挽肉と調味料を入れて、4〜5分煮る。
※オクラの粘りが全体をまとめますので片栗粉不要です。 - 5
お皿に盛って出来上がり
- 6
※辛みが欲しい方は、調味料にコチュジャンを好きなだけ入れて下さい。
コツ・ポイント
後期高齢者の為に辛味抜きで作りましたが、辛味のコチュジャンを入れた方が抜群に美味しくなります。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単☆茄子とオクラの肉巻き レンジで簡単☆茄子とオクラの肉巻き
茄子とオクラを豚肉でクルクル、合わせ調味料かけてレンチン☆超簡単♪茄子とオクラが出回る夏に!冷やして食べてもGOOD☆ みほプウ♡ -
-
-
-
-
-
ナスとオクラ焼き「コク」のピリ辛煮 ナスとオクラ焼き「コク」のピリ辛煮
夏野菜のナスとオクラをオイルで焼き、砂糖、麺つゆで味付けし、辛味は豆板醤を使いました。「トロッ」となったナスは美味です。 王様のおさんどん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21620832