お弁当にも⭕️ごぼうと豚肉の生姜カラ揚げ

アスママASMOM
アスママASMOM @cook_40084846

2度上げで外側はカラっと、中は柔らかく♪
生姜を効かせました。

このレシピの生い立ち
肉好きな家族に、旬のゴボウを食べさせたくて。
柔らかいので食べやすいから食事時間の短い塾弁にもおすすめです。

お弁当にも⭕️ごぼうと豚肉の生姜カラ揚げ

2度上げで外側はカラっと、中は柔らかく♪
生姜を効かせました。

このレシピの生い立ち
肉好きな家族に、旬のゴボウを食べさせたくて。
柔らかいので食べやすいから食事時間の短い塾弁にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14個分
  1. 豚ローススライス 400g
  2. ごぼう 1本
  3. だし粉 8g
  4. 2個
  5. 小さじ2
  6. みりん 小さじ2
  7. 醤油 小さじ2
  8. 生姜すりおろし 1片分
  9. 片栗粉 大さじ10
  10. ベーキングパウダー 小さじ1
  11. 揚げ用油 適量

作り方

  1. 1

    牛蒡はささがきにして酢水にさらしてからザルにあげておきます。

  2. 2

    豚肉は1cm幅くらいにカットし、日本酒を揉み込みます。

  3. 3

    ボウルに材料を全て入れて合わせます。

  4. 4

    170℃に熱した油に、タネをスプーンと箸でまるめながら投入します。
    大きさにもよりますが3分くらいじっくり揚げます

  5. 5

    さらに180℃で2分、唐揚げと同じ要領で二度上げします。

  6. 6

    外側はカラッと、中は柔らかく揚がりました。

  7. 7

    冷めても美味しいのでお弁当にも入れられます。

コツ・ポイント

「だし粉8g」は煮出し用のだしパック1包分の中身です。
揚げる時はタネを入れすぎないように、数回に分けて揚げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アスママASMOM
アスママASMOM @cook_40084846
に公開
YouTubeチャンネル「アスママのコストコメモ」のアスママです。材料はコストコで購入したものが多いです。偏食の激しい家族でも喜んで食べてくれるようなお料理を探しています。ズボラ、時短料理派です。
もっと読む

似たレシピ