白石温麺でシンプルなブンボーフエ。牛肉麺

君の玉ねぎ @youronion
家でベトナム料理を。牛肉麺、ブンボーフエ。牛の旨みたっぷりで、まろやかな、一度食べたらクセになる味を再現。
このレシピの生い立ち
ベトナム料理専門店、ベトナムフロッグで食べたブンボーフエが美味しくて家でトライ。決め手はサテトムでした。サテトムも、カルディで買えます。
白石温麺でシンプルなブンボーフエ。牛肉麺
家でベトナム料理を。牛肉麺、ブンボーフエ。牛の旨みたっぷりで、まろやかな、一度食べたらクセになる味を再現。
このレシピの生い立ち
ベトナム料理専門店、ベトナムフロッグで食べたブンボーフエが美味しくて家でトライ。決め手はサテトムでした。サテトムも、カルディで買えます。
作り方
- 1
肉を煮込んで柔らかくする。水に肉を入れて、水から強めの中火で沸騰させる。あくを取り終わったら中火よりの弱火に。
- 2
牛すじ、すね肉などは弱火で2時間が柔らかくなる目安。あくをときどき取りながら煮込む。水が少なくなったら足し水をする。
- 3
肉が柔らかくなったら、肉の準備完了。肉を煮たスープが1200mlに足りなかったら、水を足して1200mlにする。
- 4
ブンボーフエの素を入れてひと煮立ちさせる。カルディで買えるBaronaのブンボーフエのスープ。Amazonでも買えます。
- 5
白石温麺を茹でる。玉ねぎスライスを作る。パクチーを刻む。
- 6
白石温麺を器に盛って、肉一人前100g目安で盛り付け、玉ねぎスライスを乗せる。パクチーを盛る。表紙の写真はここの状態。
- 7
このままでも美味しいので、優しい味が好きな方はこのままで。サテトムをひとさじ入れると、ブンボーフエの完成です!
- 8
別日のブンボーフエ。サテトム入れると、スープが赤くなります。玉ねぎスライス忘れましたが、牛肉麺、やみつきです。
コツ・ポイント
牛肉はすじ肉やすね肉など、何でも良いのでお好みで。豚肉も加えると旨みが増して良いです。牛肉だけでもOK。
似たレシピ
-
韓国冷麺で!タバスコを使った酸辣温麺 韓国冷麺で!タバスコを使った酸辣温麺
辛い酸っぱい好きにたまらない麺料理。野菜たっぷりなので半麺でもお腹いっぱいでダイエットにも。発汗効果もバッチリです! アボジ -
-
-
-
あかもくうーめん冷麺風 あかもくうーめん冷麺風
”あかもく”が練りこまれた温麺を使った、ツルツル美味しい冷麺風温麺です使用麺:あかもく温麺※現在は見本の写真よりリニューアルされています。鶏むね肉の旨味とキムチのピリ辛が絶妙に絡み合う、韓国風冷麺アレンジレシピのご紹介です。”あかもく”が練りこまれた温麺に、昆布ポン酢や白だしをベースにした特製ダレがしっかり絡み、白ごまの香ばしさがアクセントに。千切りきゅうりとゆで卵で彩りと食感もプラスされ、見た目も華やか。ツルツル美味しい冷麺風なので食欲がないときにもぴったり。簡単に作れますので、是非試してみてください はたけなか公式レシピ -
-
牛カルビとキムチのっけ韓国風くずきり温麺 牛カルビとキムチのっけ韓国風くずきり温麺
ゴマのプチプチと葛きりのコリコリ食感が楽しい!牛カルビとキムチのっけで夏にオススメのスタミナ麺☆ダイエットメニューにも◎ ふじたかな -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21621072