白石温麺でシンプルなブンボーフエ。牛肉麺

君の玉ねぎ
君の玉ねぎ @youronion
東京

家でベトナム料理を。牛肉麺、ブンボーフエ。牛の旨みたっぷりで、まろやかな、一度食べたらクセになる味を再現。
このレシピの生い立ち
ベトナム料理専門店、ベトナムフロッグで食べたブンボーフエが美味しくて家でトライ。決め手はサテトムでした。サテトムも、カルディで買えます。

白石温麺でシンプルなブンボーフエ。牛肉麺

家でベトナム料理を。牛肉麺、ブンボーフエ。牛の旨みたっぷりで、まろやかな、一度食べたらクセになる味を再現。
このレシピの生い立ち
ベトナム料理専門店、ベトナムフロッグで食べたブンボーフエが美味しくて家でトライ。決め手はサテトムでした。サテトムも、カルディで買えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブンボーフエの素 1袋
  2. 白石温麺(1人半束の場合) 2束
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. パクチー 好きなだけ
  5. (牛すじ、牛すね豚バラ など) 500g
  6. 1200ml
  7. サテトム 1皿1さじ

作り方

  1. 1

    肉を煮込んで柔らかくする。水に肉を入れて、水から強めの中火で沸騰させる。あくを取り終わったら中火よりの弱火に。

  2. 2

    牛すじ、すね肉などは弱火で2時間が柔らかくなる目安。あくをときどき取りながら煮込む。水が少なくなったら足し水をする。

  3. 3

    肉が柔らかくなったら、肉の準備完了。肉を煮たスープが1200mlに足りなかったら、水を足して1200mlにする。

  4. 4

    ブンボーフエの素を入れてひと煮立ちさせる。カルディで買えるBaronaのブンボーフエのスープ。Amazonでも買えます。

  5. 5

    白石温麺を茹でる。玉ねぎスライスを作る。パクチーを刻む。

  6. 6

    白石温麺を器に盛って、肉一人前100g目安で盛り付け、玉ねぎスライスを乗せる。パクチーを盛る。表紙の写真はここの状態。

  7. 7

    このままでも美味しいので、優しい味が好きな方はこのままで。サテトムをひとさじ入れると、ブンボーフエの完成です!

  8. 8

    別日のブンボーフエ。サテトム入れると、スープが赤くなります。玉ねぎスライス忘れましたが、牛肉麺、やみつきです。

コツ・ポイント

牛肉はすじ肉やすね肉など、何でも良いのでお好みで。豚肉も加えると旨みが増して良いです。牛肉だけでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
君の玉ねぎ
君の玉ねぎ @youronion
に公開
東京
妻が喜ぶ料理を作るwebメディア『Cook More For My Wife』を運営中。食卓が人生を素敵に彩りますように。https://cookmoreformywife.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ