鶏だんご 離乳食後期 掴み食べ

soooooup @cook_40427364
一歳の子供が喜んで食べるふわふわの鶏団子です。薄味ですので味付けはお好みで調整してください。
このレシピの生い立ち
掴み食べのレパートリーを増やすため作ってみました。野菜を変えたり、鶏を魚に変えたりいろいろ作ってみていますがどれも美味しそうに食べてくれます。
鶏だんご 離乳食後期 掴み食べ
一歳の子供が喜んで食べるふわふわの鶏団子です。薄味ですので味付けはお好みで調整してください。
このレシピの生い立ち
掴み食べのレパートリーを増やすため作ってみました。野菜を変えたり、鶏を魚に変えたりいろいろ作ってみていますがどれも美味しそうに食べてくれます。
作り方
- 1
オクラとネギを小さめに刻んでレンジでチン(500w2分)して冷ます。
- 2
1に鶏ミンチ、豆腐を入れてブレンダーで潰す。潰したら片栗粉と醤油を入れてよく混ぜる。
- 3
沸騰した鍋にスプーンで2を入れていく。5分ほど煮込む。(完全に火を通す)
- 4
冷ましてから小分けにして冷凍します。解凍する時便利なので、数個ずつラップ冷凍しています。
- 5
食べる時は必ずレンジで熱を加えてください。
- 6
湯がいた後のスープは野菜を入れて味付けしスープとして大人が食べました。一緒に湯がくと時短になりますね。
コツ・ポイント
1の工程は野菜によって大きさやレンジの時間を調整してください。お子様の年齢によってだんごの大きさを調整してください。
玉ねぎやにんじんを入れるのも甘味がでてオススメです。
似たレシピ
-
-
-
離乳食*後期〜♡秘密のふわっふわ鶏だんご 離乳食*後期〜♡秘密のふわっふわ鶏だんご
びっくりするくらいやわらかい♡ふわふわほろほろで食べやすい鶏だんご♡たくさんつくって冷凍してたら便利な簡単離乳食♡ RKくんママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21621582