ふわカリッ!ホットケーキ

市販のホットケーキミックスがなくても最強に美味しいホットケーキ作れます!ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
このレシピの生い立ち
レシピを見ず、オリジナルホットケーキを作っていたら想像以上に美味しい生地が出来たので、思わず書いてしまいました。
ふわカリッ!ホットケーキ
市販のホットケーキミックスがなくても最強に美味しいホットケーキ作れます!ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
このレシピの生い立ち
レシピを見ず、オリジナルホットケーキを作っていたら想像以上に美味しい生地が出来たので、思わず書いてしまいました。
作り方
- 1
まず謝らせてください。写真通りにはなりません。あれは別の作り方をした1年前くらいの写真です…(写真撮り忘れちゃったので)
- 2
それでは早速レシピを……ボールに「薄力粉」「グラニュー糖」「ベーキングパウダー」を入れてしっかり混ぜます。
- 3
そこに卵を入れかるーくかき混ぜます。
※全ての粉を混ぜようとすると失敗するので真ん中でササッと混ぜる感じ
- 4
次に牛乳を入れてしっかり混ぜます。
ただしかき混ぜすぎは注意️(二酸化炭素が抜けて上手く膨らみません) - 5
最後にレモン汁を入れて全体に馴染ませます。【生地完成】
- 6
フライパンに小さじ1程度の油を入れて、キッチンペーパーを使わずに傾けて伸ばします。拭き取りも要らないです。
- 7
温まったら生地を投入!フライパンに蓋をします。(火は中火よりの弱火)
- 8
表面の生地が蒸されて固まる前にひっくり返します。()使うコンロやフライパンにもよりますが多分1分くらいです。
- 9
ひっくり返したあとも蓋をし、今度は2分ほど弱火で蒸し焼きにします。
- 10
【✨ホットケーキ完成✨】
- 11
お皿に盛る時は、最後焼いていた面を表にして盛るとカリッと食感が楽しめます!(見栄え重視なら逆面です笑)
コツ・ポイント
油を拭き取らないことと、ひっくり返すタイミングが大事だと思います。ひっくり返す前に蒸しすぎると、カリッとはしなくなってしまうので。
似たレシピ
その他のレシピ