グリルパンde★ミラノ風ドリア

ずんじ@柴
ずんじ@柴 @cook_40407097

グリルパンで某ファミレスのミラノ風ドリアを作ってみました!
ただ、まあ、正直グリルパンでなくて良いです(笑)
このレシピの生い立ち
リュウジお兄さんの動画(至高のミラノ風ドリア)を観て、参考にして作ってみました。
多少のアレンジ+手抜き(市販のミートソース使用とか)あり。
このレシピを使う前に、まずは動画を観てください。そっちの方がきっと美味しいです。

グリルパンde★ミラノ風ドリア

グリルパンで某ファミレスのミラノ風ドリアを作ってみました!
ただ、まあ、正直グリルパンでなくて良いです(笑)
このレシピの生い立ち
リュウジお兄さんの動画(至高のミラノ風ドリア)を観て、参考にして作ってみました。
多少のアレンジ+手抜き(市販のミートソース使用とか)あり。
このレシピを使う前に、まずは動画を観てください。そっちの方がきっと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブオイル 大さじ1
  2. にんにく 2かけ
  3. 玉ねぎ 半分
  4. ベーコン 二切れ
  5. バター 20グラム
  6. ご飯 300グラム
  7. 小麦粉 大さじ2
  8. 牛乳 500ミリリットル
  9. コンソメ 大さじ1
  10. 塩こしょう 4かけ
  11. 市販のミートソース なんでも。1袋
  12. ピザチーズ 30グラム(好きなだけ)

作り方

  1. 1

    玉ねぎとベーコンをみじん切り。米と同じくらいに細かくね。
    にんにくもみじん切り。

  2. 2

    グリルパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火でじっくり温める。

  3. 3

    にんにくの匂いが立ったらオリーブオイルをフライパン全体に回し、ベーコンとたまねぎを入れて弱めの中火で炒める。

  4. 4

    ご飯とバターを加えてさらに炒める。パラッとバターライスを作るイメージ

  5. 5

    小麦粉を加えて粉感がなくなるまで軽く炒める

  6. 6

    牛乳を少し加えて混ぜて、加えて混ぜてを繰り返していく。十回に分けて混ぜていくつもりで。全体の温度が下がらないようにする

  7. 7

    市販のミートソースを盛り、ピザチーズを乗せて、魚焼きグリルで数分。チーズを溶かすだけ!(写真のような焦げ注意)

コツ・ポイント

グリルパンだと仕上げに魚焼きグリルを使えるところは良いですが、チーズ溶かすだけならバーナーで炙ったって良いわけですからね。
フライパンで作って耐熱皿に盛ってオーブントースターやオーブンレンジでも良いと思います。
環境に合わせてアレンジしてね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずんじ@柴
ずんじ@柴 @cook_40407097
に公開

似たレシピ