なすのあんかけ

簡単ご飯メモ
簡単ご飯メモ @cook_40427939

ナスの料理の中で一番好きなメニューです。
簡単なのに美味しくて、残ったあんかけでご飯も進みます!
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

なすのあんかけ

ナスの料理の中で一番好きなメニューです。
簡単なのに美味しくて、残ったあんかけでご飯も進みます!
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 2本
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. 大さじ1
  4. ひき肉 150g
  5. ◯しょうゆ 大さじ1
  6. ◯砂糖 大さじ1
  7. ◯みりん 大さじ1
  8. ◯酒 大さじ1
  9. ◯出汁汁(水100ccにほんだし小さじ1) 100cc
  10. 水溶き片栗粉 各大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切り、皮面に切れ目を入れる。
    レンジ500wで1分半〜2分。
    (お好みでフライパンで焼き目を付けても可)

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    油を引いたフライパンで、玉ねぎを炒める。玉ねぎが透明になってきたら、ひき肉を入れて火が通るまで炒める。

  4. 4

    具材に火が通ったら、◯の調味料を入れて煮たたせる。

  5. 5

    味が染み込んできたら、火を止めて水溶き片栗粉をいれてかき混ぜる。

  6. 6

    再び弱火でとろみが付いたら完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単ご飯メモ
簡単ご飯メモ @cook_40427939
に公開
自分のメモのために記録していきます。
もっと読む

似たレシピ