簡単♪韓国風おかゆ/チュモクパプ風

梅ミッキー @ume3
韓国風おにぎりをアレンジしたごちそう系おかゆ。
たくあんとツナマヨが相性抜群!全体を混ぜてどうぞ♪ #アジアン粥
このレシピの生い立ち
通常の身体に優しいお粥からアレンジして、簡単に作れて&ごちそう感もある、楽しめるお粥を作ろうと思いました♪
簡単♪韓国風おかゆ/チュモクパプ風
韓国風おにぎりをアレンジしたごちそう系おかゆ。
たくあんとツナマヨが相性抜群!全体を混ぜてどうぞ♪ #アジアン粥
このレシピの生い立ち
通常の身体に優しいお粥からアレンジして、簡単に作れて&ごちそう感もある、楽しめるお粥を作ろうと思いました♪
作り方
- 1
白飯は水で洗う。
- 2
鍋に①、●を入れて、軽くとろみが付くまで中火で煮込む(目安4〜5分)。
- 3
【トッピング】
○を混ぜ合わせてツナマヨを作る。たくあんは千切りにする。
- 4
器に②を盛り付け、③、韓国のり、青ねぎ、ごま等をトッピングする。
仕上げにごま油をまわしかける。
コツ・ポイント
・白飯を水で洗ってからに煮込むことで、でん粉量が減り、ゴテッとならず、さらりとした仕上がりになります。
・今回使用した中華だしは、丸鶏ガラスープです。種類の違いに塩味が異なるので、お好みで量を調整して下さい。
似たレシピ
-
簡単♪ベトナム風おかゆ/チャオガー風 簡単♪ベトナム風おかゆ/チャオガー風
市販のサラダチキンで10分で完成!ナンプラー香るアジアン粥です。※手羽元をじっくり煮込む本場のレシピを簡易アレンジ 梅ミッキー -
簡単♪新生姜と豚しゃぶのおかゆ/ごまだれ 簡単♪新生姜と豚しゃぶのおかゆ/ごまだれ
豚しゃぶと、さっぱり新生姜に、ごまだれを絡めて頂くごちそう系おかゆです。ランチ、軽めのお夕飯にもどうぞ♪ #アジアン粥 梅ミッキー -
-
-
-
-
-
簡単♪フィリピン風お粥/ルーガウ 簡単♪フィリピン風お粥/ルーガウ
ナンプラーがほのかに香る、塩と鶏肉の旨味で頂く、とろ~り優しいお粥。鶏肉とフライドガーリックで食べ応えあり!#アジアン粥 梅ミッキー -
簡単♪中華風玉子粥/ニラの塩ナムルのせ 簡単♪中華風玉子粥/ニラの塩ナムルのせ
調理時間10分♪中華だしの玉子粥に、ニラの塩ナムルをたっぷり!仕上げのラー油で味変も楽しめます! #アジアン粥 梅ミッキー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21623030