揚げぎんなんとレンコンの混ぜ寿司

JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165

もちもち食感のぎんなんと
シャキッとレンコンの
アクセント混ぜ寿司です。
このレシピの生い立ち
ぎんなんは、もちもちとした歯ごたえが特徴で、ビタミンCやカロテンなどを多く含みます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 2合分
  2. 大さじ1
  3. 昆布茶(粉末) 小さじ1
  4. ぎんなん 70g
  5. れんこん 1/2節(130g)
  6. 揚げ油 適量
  7. A
  8. 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 醤油 大さじ1
  11. 少々
  12. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    米はといで炊飯器に入れ、酒、昆布茶を加えて水を加減して炊く。

  2. 2

    Aを混ぜ合わせておく。

  3. 3

    ぎんなんは、殻を割り取る。
    レンコンは1cm角に切る。
    それぞれ揚げ油で揚げたら(素揚げ)、熱いうちにAに浸す。

  4. 4

    ご飯が炊き上がったら、3を漬け汁ごと加えて、さっくり混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

素揚げしたぎんなん、レンコンは温かい内に調味液に浸して、味をなじませておきます。
ご飯にも温かい内に調味液を馴染ませて、余分な水分をとばします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165
に公開
農家組合員への健康管理に役立てるための情報提供や講演・講習会による支援事業に取り組んでいます。また、食と農を通じた健康情報を提供し、地域に貢献しています。
もっと読む

似たレシピ