揚げぎんなんとレンコンの混ぜ寿司

JA静岡厚生連 @cook_40297165
もちもち食感のぎんなんと
シャキッとレンコンの
アクセント混ぜ寿司です。
このレシピの生い立ち
ぎんなんは、もちもちとした歯ごたえが特徴で、ビタミンCやカロテンなどを多く含みます。
作り方
- 1
米はといで炊飯器に入れ、酒、昆布茶を加えて水を加減して炊く。
- 2
Aを混ぜ合わせておく。
- 3
ぎんなんは、殻を割り取る。
レンコンは1cm角に切る。
それぞれ揚げ油で揚げたら(素揚げ)、熱いうちにAに浸す。 - 4
ご飯が炊き上がったら、3を漬け汁ごと加えて、さっくり混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
素揚げしたぎんなん、レンコンは温かい内に調味液に浸して、味をなじませておきます。
ご飯にも温かい内に調味液を馴染ませて、余分な水分をとばします。
似たレシピ
-
-
-
うまうま<牛肉とゴボウの混ぜ寿司>♪ うまうま<牛肉とゴボウの混ぜ寿司>♪
牛肉の時雨煮を酢飯に混ぜます。美味しいです!きゅうりの薄切りも入れているので食感も良いです。うちの大人気の混ぜ寿司です。 ☆まめまめ☆ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21623112