お弁当にも♪簡単ズッキーニのピカタ

リトルミイのともだち
リトルミイのともだち @cook_40321860

お弁当にも、ちょっとしたおかずにも
このレシピの生い立ち
ズッキーニは水分が多くてお弁当で汁もれするので
卵をからめて焼いたら、見ためも美味しそうにできました

お弁当にも♪簡単ズッキーニのピカタ

お弁当にも、ちょっとしたおかずにも
このレシピの生い立ち
ズッキーニは水分が多くてお弁当で汁もれするので
卵をからめて焼いたら、見ためも美味しそうにできました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 1/2本
  2. お好み粉(小麦粉) 大さじ1〜2
  3. 1個
  4. 適宜
  5. 適宜

作り方

  1. 1

    ズッキーニ1/2本は5mm厚さの輪切りに(お弁当ならこれくらい)
    勿論1本全部使っても大丈夫です

  2. 2

    なるべく重ならないようにして
    容器に入れる
    ここまで前日に準備すると楽ちん

  3. 3

    お好み粉(小麦粉でも)を入れる

  4. 4

    表面にまんべんなくまぶす

  5. 5

    茶碗などに卵を入れて溶く

  6. 6

    焼く直前にまぶしたズッキーニを入れ
    卵をからめる

  7. 7

    フライパンに油を入れて熱し
    1枚ずつ並べて焼く(弱火)

  8. 8

    両面こんがりと焼く

  9. 9

    焼けたらキッチンペーパーを敷いた皿に取り、塩を振る
    びっくり返してまた塩を振る

  10. 10

    意外と薄味なので
    必ず1個味見して調整します
    塩こしょうでもOKですが
    見ためは塩のみの方がきれいです

  11. 11

    できあがりの写真撮るの忘れました
    残った卵液は
    卵を足してたまご焼きにしちゃいます

コツ・ポイント

ズッキーニは5㎜厚さがちょうどいいです
もっと厚めでも大丈夫ですが
忙しい朝には早く火が通って楽です
余ったお好み粉があれば、ぜひ
少し下味がつきます
小麦粉の場合は塩を少し多めに振ります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リトルミイのともだち
に公開

似たレシピ