甘辛中華ダレの竜田チキン

☆☆ぴーなっつ☆☆
☆☆ぴーなっつ☆☆ @cook_40254605

めんつゆで簡単ジューシーな竜田チキンに中華風の甘辛ダレが合う!
このレシピの生い立ち
毎日の晩御飯に困り、ファミレスなどのサイトを見ていて見た目が美味しそうだったけど食べた事ないから見た目で想像して作ってたら美味しかった一品です!笑

甘辛中華ダレの竜田チキン

めんつゆで簡単ジューシーな竜田チキンに中華風の甘辛ダレが合う!
このレシピの生い立ち
毎日の晩御飯に困り、ファミレスなどのサイトを見ていて見た目が美味しそうだったけど食べた事ないから見た目で想像して作ってたら美味しかった一品です!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんにく 1かけ
  2. しょうが 1かけ
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. タケノコの水煮 お好みの量
  5. しいたけ 3〜4個
  6. ごま 適量
  7. 豆板醤 小1〜
  8. 200〜300cc
  9. 鶏ガラスープの素 大さじ2
  10. 砂糖 大1
  11. 大1
  12. みりん 大1
  13. 醤油 大2〜3
  14. 豆豉醤 お好みで小1
  15. 甜麺醤 お好みで小1
  16. 水溶き片栗粉 片栗粉/水 大さじ3/3
  17. 片栗粉 適量
  18. めんつゆ 大2〜3
  19. 鶏もも肉 2枚
  20. 塩、ブラックペッパー 適量
  21. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    -甘辛中華ダレ-

    にんにく、しょうが、玉ねぎ、タケノコの水煮をみじん切りにします。

  2. 2

    しいたけは薄くスライス。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、にんにく、しょうがを香りが立つまで弱火で炒めます。

  4. 4

    豆板醤を入れ軽く炒めてから、中火にして玉ねぎ、しいたけを炒めます。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしてきたら、水を入れ沸騰するまで煮込みます。

  6. 6

    沸騰したら鶏ガラスープの素、砂糖、酒、みりん、醤油の順に入れます。
    ※お好みでこの時に豆豉醤や甜麺醤を入れても!

  7. 7

    火を止め、水溶き片栗粉を2、3回に分けて入れ混ぜます。火をつけ、片栗粉に火が通ればタレは完成です!

  8. 8

    -チキン竜田-

    鶏もも肉を筋切りし、余分な脂などを取り除きます。脂を取り除いておくと、臭みなどが無くなります。

  9. 9

    塩、ブラックペッパーを両面に振り掛けボウルにめんつゆと鶏ももを入れ揉み込んで10分間程漬けておきます。

  10. 10

    片栗粉をまぶす。
    油っぽくなるので、余分な粉は落として下さい。

  11. 11

    180℃の油で4分半程揚げます。
    火が通ってるか確認して下さいね!

  12. 12

    竜田チキンを好きな大きさに切り、甘辛ダレを乗せ、完成です。

コツ・ポイント

甘辛ダレは割と硬めのタレに。
味が薄めなら塩か醤油を足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆☆ぴーなっつ☆☆
に公開

似たレシピ