茄子のサンバル風

ヨーグルヴェーダ
ヨーグルヴェーダ @cook_40359327

「みそ汁」的な存在の南インド料理!
ごはんにかけて食べると、美味しい美味しい!!ˊᵕˋ♡♡
このレシピの生い立ち
タマリンドがなければ、トマトとかトマトジュースでも美味しいと思うよ♡ˊᵕˋ

茄子のサンバル風

「みそ汁」的な存在の南インド料理!
ごはんにかけて食べると、美味しい美味しい!!ˊᵕˋ♡♡
このレシピの生い立ち
タマリンドがなければ、トマトとかトマトジュースでも美味しいと思うよ♡ˊᵕˋ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ふたりくらい
  1. ナス 2~3個
  2. トゥールダール 大さじ4
  3. タマリンドペースト お好みで♡
  4. ターメリック(パウダー) 少々スプーンに1
  5. サンバルパウダー 小さじスプーンに山盛り2
  6. ブラウンマスタードシード 小さじ1
  7. ウラド豆 小さじ1
  8. チャナ豆 小さじ1
  9. クミン(ホール) 小さじ1
  10. メティシード 小さじ1
  11. ヒング 少々スプーンに1
  12. カレーリーフ ひとつまみ
  13. ギー お好みで♡
  14. 美味しい塩 お好みで♡

作り方

  1. 1

    これがツール豆だYO☆
    炊飯器に入れて、水を2カップくらい注いで、「お粥モード」で炊飯しておいてNE☆

  2. 2

    ナスを1~2 cm角に切っておこう♪ˊᵕˋ

  3. 3

    柔らかく煮えたツール豆にナスを入れて、水2~3カップ、ターメリック、サンバルパウダーを投入!

  4. 4

    タマリンドペーストは水よりお湯のほうがよく溶けるよ♪
    ティースプーンに2~3杯を[3]に入れよう♪

  5. 5

    [4]を「お粥モード」で炊飯スタート♪
    タイマーで15~20分くらいで炊飯停止しようˊᵕˋ

  6. 6

    その15~20分の間に、 テンパリングをするよ♪ˊᵕˋ

  7. 7

    フライパンにギーとマスタードシードを入れて、マスタードシードがパチパチ音を立て始めたら、ウラド豆~ヒングを投入!

  8. 8

    炊飯器のフタを開けて、[7]をジュッ!と入れる。
    はねるから気を付けて!・o・

  9. 9

    塩を投入して、味を調整したら

  10. 10

    で き あ が り ♡ˊᵕˋ

コツ・ポイント

ナスのかわりに冬瓜、大根、切干大根など、入れても美味しいNE♡ˊᵕˋ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨーグルヴェーダ
に公開
マハリシアーユルヴェーダを学び、至福物質(オージャス)を自分で増やすことができると知り、その方法を無邪気に実践しながら生きています。linktr.ee/hattori.rInstagram → @hattori.r、@yogurveda.gohan、@yogurveda
もっと読む

似たレシピ