カンタン♪サバ味噌煮缶で炊き込みご飯☆

ちょんちょりん
ちょんちょりん @cook_40042616

サバの味噌煮缶を使って、簡単炊き込みご飯はいかが♪油揚げとねぎ、チューブの生姜が食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
ご飯作りが面倒になってなんか簡単にできるものないか?とサバの味噌煮缶を使った炊き込みご飯を思いつきました。濃い味が好きな方はめんつゆを足してください。

カンタン♪サバ味噌煮缶で炊き込みご飯☆

サバの味噌煮缶を使って、簡単炊き込みご飯はいかが♪油揚げとねぎ、チューブの生姜が食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
ご飯作りが面倒になってなんか簡単にできるものないか?とサバの味噌煮缶を使った炊き込みご飯を思いつきました。濃い味が好きな方はめんつゆを足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 白米 2合
  2. サバの味噌煮缶 1缶
  3. 長ネギ(白い部分) 3分の1本
  4. 油揚げ 1枚
  5. めんつゆ 大さじ1と2分の1
  6. ☆料理酒 小さじ2
  7. ☆チューブの生姜 4cmぐらい
  8. 適量

作り方

  1. 1

    白米は研いで水に20分つけておく。

  2. 2

    ①をざるに開け水気を切る。

  3. 3

    炊飯器に②を入れ、☆とサバ缶のフタを少し開け汁だけ入れる。よく混ぜる。水を2合のメモリより少し少な目に入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    長ネギを1cm幅ぐらいに切ったもの、油揚げを縦半分にに切り1cm幅に切ったものを③の上に載せる。

  5. 5

    ④の上にサバの味噌煮缶の身を載せます。混ぜないで載せるだけ。炊飯器をセットして普通に炊飯する。

  6. 6

    炊き上がったら切るように下からかきまぜる。完成♪

コツ・ポイント

米は水気をよく切ってから炊飯器に入れる。水加減を少し少な目にする。具を入れたら混ぜないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょんちょりん
ちょんちょりん @cook_40042616
に公開
家にあるものでちょちょい~っ!って作っちゃうお料理が好き☆よろしくおねがいします(^○^)
もっと読む

似たレシピ