冬瓜の漬物

すーじーりん @cook_40188661
カリッと爽やかな冬瓜の漬物☆ご飯が進みます♪
漬け汁をめんつゆで作るので手軽にできちゃいます(^^)b
このレシピの生い立ち
冬瓜を丸々1個いただいたのですが、夫は冬瓜の煮物が苦手。煮物以外で美味しく食べられる方法として試してみたところ、箸が進んでいるようでした(^o^)
冬瓜の漬物
カリッと爽やかな冬瓜の漬物☆ご飯が進みます♪
漬け汁をめんつゆで作るので手軽にできちゃいます(^^)b
このレシピの生い立ち
冬瓜を丸々1個いただいたのですが、夫は冬瓜の煮物が苦手。煮物以外で美味しく食べられる方法として試してみたところ、箸が進んでいるようでした(^o^)
作り方
- 1
冬瓜は皮を剥き種とワタを除く。3〜4mmの厚さのいちょう切りにする。
- 2
ボウルに1を入れ塩を揉み込む。ラップと平らな皿をかぶせて重しを乗せ3時間ほどおく(写真の重しは水の入ったペットボトル)。
- 3
2を待つ間に漬け汁を作る。鍋で分量の水を沸騰させてめんつゆを入れ、一煮立ちさせたら酢を加えて冷ます。
- 4
2が約3時間経過したら3回ほど水で洗って絞る。両手で思い切り力を入れて!
- 5
タッパーやジップ袋など保存容器に4を入れ、3を注いで混ぜる(ジップ袋の場合は揉み込む)。冷蔵庫に保管。
- 6
時々全体を混ぜたりひっくり返したりしながら様子見。写真は2時間余り漬けたものですが、もうほどよく漬かっています(^^)
- 7
3時間も漬けると食べ頃に♪
コツ・ポイント
・皮を薄めに剥くと緑色が綺麗な漬物になります。
・漬け汁は、めんつゆの濃縮率に合わせて全体の量が100cc程度になるよう加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21626762