乾燥とろろ昆布でカリカリえのき

☆ヒロコンフーズ☆ @cook_40133582
昆布のうま味がプラスされた一品!
カリカリ食感でやみつきになります♪
このレシピの生い立ち
お好み焼きがもっとおいしくなる昆布を使用したレシピを考えました。
乾燥とろろ昆布でカリカリえのき
昆布のうま味がプラスされた一品!
カリカリ食感でやみつきになります♪
このレシピの生い立ち
お好み焼きがもっとおいしくなる昆布を使用したレシピを考えました。
作り方
- 1
えのきの石づきを切り落とし、小さな束に分ける。
- 2
醤油を全体に絡め、10分程度冷蔵庫に置く。
- 3
片栗粉と乾燥とろろ昆布を混ぜ合わせる。
- 4
冷蔵庫から2を取り出し、余分な水気をキッチンペーパーで拭く。
- 5
4に3で混ぜ合わせた粉類をまんべんなくまぶす。
- 6
フライパンに少し多めの油を入れて焼く。
- 7
片面がこんがりとしたらひっくり返し、裏面も同様に焼く。
- 8
お皿に盛り付け、お好みで塩を振りかける。
- 9
今回はこちらの商品を使用しました。
コツ・ポイント
・余分な水気をしっかり拭き、焼くときに触りすぎないことがカリカリになるポイントです。
・焦げやすいのでご注意ください。
似たレシピ
-
-
えのきloverのカリカリえのき♡ えのきloverのカリカリえのき♡
簡単にできるのでパパッとおつまみや副菜に!カリカリ食感が美味しい一品です(^^)えのきだけで作れるのでお手軽で美味しい! ごーやmama -
-
-
卵とチーズのカリカリとろろ昆布の焼きご飯 卵とチーズのカリカリとろろ昆布の焼きご飯
バターの風味とカリカリに焼けた、うま味たっぷりのご飯。とろろ昆布のうま味のおかげで醤油はわずかで済み、減塩にもなります。 鈴木美鈴 -
-
【おつまみえのき】カリカリ♪やみつき 【おつまみえのき】カリカリ♪やみつき
きのこのおいしさをアップさせるには少し干すとうま味が増すってご存知ですか?えのきもぜひ干してみてくださいね! あーぴん(道添明子) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21627418