ヨウサマの減塩坦々ポテサラ

ヨウサマの減塩食堂 @4030genen
デパ地下、柿安ダイニングさんの坦々ポテサラが新商品とあったので購入したら美味しかったから。
このレシピの生い立ち
柿安ダイニングさんの坦々ポテサラを私流にアレンジしました。おつまみポテサラと謳っているように、酒の肴になります。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
ヨウサマの減塩坦々ポテサラ
デパ地下、柿安ダイニングさんの坦々ポテサラが新商品とあったので購入したら美味しかったから。
このレシピの生い立ち
柿安ダイニングさんの坦々ポテサラを私流にアレンジしました。おつまみポテサラと謳っているように、酒の肴になります。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
作り方
- 1
じゃがいもは潰す物と食感を残す物と切り分ける。
- 2
いもをザルで湯切りする。
冷めたらサラダ油で軽く炒める。炒めた後に、食感を残す大きめのいもを取り除く。 - 3
メンマを水洗いし水気を切る。
その後みじん切りにする。
1/2はポテサラに、残り1/2は肉味噌に使用する。 - 4
市販の焼き豚をみじん切りにする。
- 5
青梗菜は8等分にして下茹でする。ザルで湯切りする。その後水洗いし水気を絞る。
- 6
調味料★でポテサラを作る。
- 7
いもを潰してサラダが仕上げたら、食感を残すいも(作り方2)を最後に和える。
- 8
豚挽き肉は水、日本酒を入れて下茹でする。ザルに空けて湯切りする。自然に冷ます。
- 9
鍋にサラダ油を敷き、調味料★メンマみじん切りで味を付ける。
- 10
こんな感じに肉味噌を仕上げる。
- 11
ポテサラの上に肉味噌をかける。
コツ・ポイント
青梗菜をポテサラに使う。挽き肉は下茹でして、肉の汚れを洗い流す。
似たレシピ
-
ヨウサマの減塩ちくわのポテサラ春巻き ヨウサマの減塩ちくわのポテサラ春巻き
九州物産展、熊本県のご当地グルメ「ちくわのポテサラ天」、試しに購入したところ美味しかったのでアレンジしました。 ヨウサマの減塩食堂 -
-
ヨウサマの減塩おやじの居酒屋風ポテサラ ヨウサマの減塩おやじの居酒屋風ポテサラ
会社帰りは、よく電車の遅延で足止めを喰らいます。お酒は飲めませんが一軒目酒場のポテサラが好きで、私流にアレンジしました。 ヨウサマの減塩食堂 -
-
-
-
-
ヨウサマの減塩おやじのポテサラ ドイツ風 ヨウサマの減塩おやじのポテサラ ドイツ風
心臓疾患になる前はbeer barにお世話のなりました。ポテサラとコールスローを一緒に食べるわがままなポテサラです。 ヨウサマの減塩食堂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21627665