鶏むね肉のマヨ・コチュ丼。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

マヨネーズとコチュジャンで味付けした鶏肉たっぷりの丼をどうぞ!
このレシピの生い立ち
休日のランチ、家族から「鶏肉の丼が食べたい」とのリクエスト。冷蔵庫には、開封後あまり使っていなかったコチュジャンのパック。マヨネーズと合わせた“コレ”を作りました。

鶏むね肉のマヨ・コチュ丼。

マヨネーズとコチュジャンで味付けした鶏肉たっぷりの丼をどうぞ!
このレシピの生い立ち
休日のランチ、家族から「鶏肉の丼が食べたい」とのリクエスト。冷蔵庫には、開封後あまり使っていなかったコチュジャンのパック。マヨネーズと合わせた“コレ”を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 450g
  2. 片栗粉 適宜
  3. ごま 大さじ2
  4. コチュジャン 大さじ1
  5. ★マヨネーズ 大さじ2
  6. ★みりん 大さじ1
  7. エリンギ(カット済み) 150g
  8. オリーブ 小さじ2
  9. 大葉 10枚
  10. いりごま 適宜
  11. ご飯(1人分) 180g

作り方

  1. 1

    鶏むね肉をスティック状?に切り分けます。

  2. 2

    片栗粉をビニール袋に入れ、シャカシャカして鶏肉にまぶします。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、中火~中弱火で、蓋をして蒸し焼きにします。

  4. 4

    ★を合わせた調味液をインして鍋肌で焼きながら、お肉に絡めます。お肉の調理はここまで!

  5. 5

    エリンギ(カット済み)を、オリーブ油でしっかり炒めます。

  6. 6

    ご飯に大葉を散りばめ・・・

  7. 7

    5のエリンギを敷き詰め・・・

  8. 8

    お肉を乗っけ、いりゴマを振りかければ出来上がりです。

コツ・ポイント

調味料が乗りやすい片栗粉の衣。蒸し焼きにして柔らかく。お肉だけにならないようにエリンギ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ