ひじきの煮物

ayubeni
ayubeni @cook_40079808

優しい甘さと出汁が効いたひじき煮
このレシピの生い立ち
ひじき煮が大好きで良く作ります。

ひじきの煮物

優しい甘さと出汁が効いたひじき煮
このレシピの生い立ち
ひじき煮が大好きで良く作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 40g
  2. 乾燥きくらげ又は好きなきのこ類 20g
  3. 油揚げ 2枚
  4. 人参(千切り) 70g~
  5. 300㏄~
  6. 顆粒だしの素 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ4
  8. 醤油 大さじ4
  9. サラダ油 小さじ~2

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを水で戻す。
    きくらげも。
    又は好きなきのこ類でどうぞ。

  2. 2

    人参を千切り。1cm位。

  3. 3

    油揚げを湯通しして油抜き

  4. 4

    フライパンに油を入れ戻したひじき、人参、油揚げ、きくらげを入れて軽く炒める

  5. 5

    2~3分したら水、だしの素、砂糖、醤油で味付け。
    煮汁が煮詰まるまで煮る。

コツ・ポイント

乾物使用。
ひじきはお好みの硬さで戻してください。
味付けは基本はこの分量ですが好みに応じて変えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayubeni
ayubeni @cook_40079808
に公開
料理が大好き。創作したり。みなさんの作る料理やお菓子を参考に自分流にアレンジしたり楽しんで毎日の献立やパン作り等の良いヒント、お手本、参考書となっています。必需品。栄養士でもあり、毎日厨房で働き沢山の食材に囲まれている環境です。更に腕を磨き美味しい料理を追求したいです。
もっと読む

似たレシピ