厚揚げ人参ひき肉煮込み (甘めです)

クック0ZAMYR☆
クック0ZAMYR☆ @cook_40428211

厚揚げでメインにと
このレシピの生い立ち
ひき肉が余ってたので。

竹輪や角天入れてもおっけいです。
ボリュームでます。

最後残ったお汁を白ご飯にかけて食べたり、
卵かけごはんにしてその上にかけて食べても美味しいです^_^

厚揚げ人参ひき肉煮込み (甘めです)

厚揚げでメインにと
このレシピの生い立ち
ひき肉が余ってたので。

竹輪や角天入れてもおっけいです。
ボリュームでます。

最後残ったお汁を白ご飯にかけて食べたり、
卵かけごはんにしてその上にかけて食べても美味しいです^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ(絹厚揚げ)2枚入り 2枚
  2. 人参 半分
  3. 合い挽き肉豚ひき肉でも) 70〜100グラム
  4. 調味料
  5. 250〜300ml
  6. *みりん、酒、砂糖 各大さじ3
  7. *醤油 大さじ2〜2と1/2
  8. *だしの素 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    厚揚げを食べやすい大きさで切る。
    キッチンペーパーで軽く油を取る。
    (取らなくてもOKです。)

  2. 2

    人参は千切りに。
    (水を少々かけてラップをしてレンジで『500W』2分温める。)

  3. 3

    鍋に*の調味料を全部入れて沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したら挽き肉を入れ弱火。
    再び沸騰したらアクを取る。

  5. 5

    アクを取ったら
    他の具材を入れて、アルミホイルで落とし蓋をして弱火で煮込む。(10分)

  6. 6

    5分程たったら*厚揚げ*をひっくり返して煮込む。

コツ・ポイント

①一度冷まして食べるときに温めなおすと更に美味しいです。
②甘めなので砂糖大さじ2〜2と1/2でも。

食べるときに一味唐辛子かけて食べても
美味しいですし、煮込むときに唐辛子少し入れて煮込んでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック0ZAMYR☆
クック0ZAMYR☆ @cook_40428211
に公開

似たレシピ