ホクホク枝豆チーズコロッケ

Mamiさんの部屋
Mamiさんの部屋 @cook_40428180

枝豆の香りとホクホクな食感が味わえる、とびきり美味しいコロッケです!#枝豆レシピ
このレシピの生い立ち
義実家でいただいた枝豆を美味しく調理したくて考えました。

ホクホク枝豆チーズコロッケ

枝豆の香りとホクホクな食感が味わえる、とびきり美味しいコロッケです!#枝豆レシピ
このレシピの生い立ち
義実家でいただいた枝豆を美味しく調理したくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個(2〜3人前)
  1. むいた枝豆 300g
  2. じゃがいも 3個
  3. マヨネーズ 大さじ3
  4. ピザ用チーズ お好みで
  5. 適量
  6. こしょう 適量
  7. パン粉 適量
  8. 【A】 1個
  9. 【A】薄力粉 大さじ3
  10. 【A】 大さじ2
  11. サラダ油(揚げる用) 適量

作り方

  1. 1

    枝豆を事前に塩茹でし、皮を剥いておく。
    冷凍のむいた枝豆の場合は、解凍しておく。

  2. 2

    じゃがいもをの皮を剥く。

  3. 3

    じゃがいもを1/4にカットし、水を少量入れてラップをする。

  4. 4

    じゃがいもは電子レンジ600wで5分加熱し、蒸しておく。

  5. 5

    蒸し終えたじゃがいもと枝豆を合流させ、マッシャーで潰していく。枝豆は食感を残したいため潰しすぎないのがオススメ。

  6. 6

    じゃがいもは形を残さない程度に潰せればOKです。

  7. 7

    マヨネーズ・ピザ用チーズ・塩・胡椒を入れて、全体を混ぜる。

  8. 8

    全体が混ざったら、ヘラで平らにし、取り分けしやすいように分量を分割しておく。

  9. 9

    【A】バッター液をつくる
    卵・薄力粉・水を混ぜ合わせる。

  10. 10

    混ぜ合わせたものを好みのサイズで成形し、バッター液をまとわせ、パン粉にまぶしていく。

  11. 11

    できた物を180℃に熱した油で揚げる。

  12. 12

    狐色になれば完成。
    お酒のおつまみ、おやつにも!
    ソースをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

枝豆の食感を楽しめる逸品を考えたレシピです。潰しすぎないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mamiさんの部屋
Mamiさんの部屋 @cook_40428180
に公開
ディズニー大好きMamikaです(^^)♪ディズニーパークならではのメニューなども再現して投稿します。Instagramでも活動中!@hokuhokug0han
もっと読む

似たレシピ