炊飯器⌘豚バラネギ塩チャーハン

こなね
こなね @cook_40025144

休日の昼ごはん、栄養はできるだけ摂りたい。
これに、冷蔵庫の余り物野菜のスープつけたらOK!

このレシピの生い立ち
楽したくて、炊飯器カオマンガイを作ったことから、具材を変えて美味しい組み合わせを考え中

炊飯器⌘豚バラネギ塩チャーハン

休日の昼ごはん、栄養はできるだけ摂りたい。
これに、冷蔵庫の余り物野菜のスープつけたらOK!

このレシピの生い立ち
楽したくて、炊飯器カオマンガイを作ったことから、具材を変えて美味しい組み合わせを考え中

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. ネギ 1/2本
  3. 豚バラ薄切り 200g
  4. 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 鶏ガラ 小さじ1
  7. ガーリックパウダー 5振
  8. 胡椒 3振
  9. ごま 小さじ1
  10. キムチ 好きなだけ
  11. アレンジ
  12. →炒りにする 3個

作り方

  1. 1

    こめをとぎ、炊飯釜に表示されている水加減をして、そこから大匙2杯分の水を取り除いておく(調味料と具材の水分量として)

  2. 2

    ネギはみじん切り、豚バラは一口大に切り、酒、しょうゆ、鶏ガラ、胡椒、ごま油で下味をつけ、炊飯器にいれ、炊いたら完成

  3. 3

    炊飯中
    チャーハン用炒り卵やサラダや汁物もこの間に。この日は卵はオイスターソース、スープは白菜とにんじんの中華スープ。

  4. 4

    炊けたら、ネギ、卵を加え切るように混ぜ、お茶碗によそいキュッと押して、お皿にポンっ。

  5. 5

    あれば、小ネギを散らして。
    キムチと一緒に召し上がれ。

コツ・ポイント

お肉に先に下味をつけると、炊きあがりにお肉の出がらし感がなく美味しくいただけます。
ネギ、キムチはあえて炊き込まず、炊きあがりに添えると、食感、酸味でキリッと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こなね
こなね @cook_40025144
に公開
ずぼらな食いしん坊^0^/
もっと読む

似たレシピ