会津小菊南瓜風味のチーズinハンバーグ

福島県 @fukushima
会津産伝統野菜の小菊南瓜を使って♪
このレシピの生い立ち
令和4年度牛乳・乳製品利用料理コンクール福島県大会で優良賞を受賞した、福島県立会津農林高等学校 佐々木華さん考案のレシピです。
美味しく牛乳・乳製品を消費しよう!
会津小菊南瓜風味のチーズinハンバーグ
会津産伝統野菜の小菊南瓜を使って♪
このレシピの生い立ち
令和4年度牛乳・乳製品利用料理コンクール福島県大会で優良賞を受賞した、福島県立会津農林高等学校 佐々木華さん考案のレシピです。
美味しく牛乳・乳製品を消費しよう!
作り方
- 1
南瓜を一口大に切り、レンジで加熱する。
- 2
玉ねぎをみじん切りにする。
- 3
みじん切りにした玉ねぎをこがね色になるまで焼く。
- 4
ボウルに挽肉、卵、パン粉、塩・こしょう、すりおろしにんにく、玉ねぎを入れ混ぜる。
- 5
混ぜたものを丸くし、中にチーズを入れて形を整える。
- 6
整えたらフライパンに入れ、ふたをして中火で焼く。
- 7
別のフライパンにバターと薄力粉を入れてよく混ぜる。
- 8
よく混ぜたら牛乳を少しずつ入れる。
- 9
コンソメを加える。
- 10
加熱した南瓜をすりおろし器ですりおろす。
- 11
すり終えたら、9に入れる。
- 12
ハンバーグが焼けたら、11のホワイトソースをかけて完成。
コツ・ポイント
福島県農林水産部公式YouTubeチャンネルにて、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!
https://www.youtube.com/@user-ge8pp8gl5o/featured
似たレシピ
-
チーズINじゃなくて…ONハンバーグ! チーズINじゃなくて…ONハンバーグ!
家で作るハンバーグは、中にチーズを入れて焼くと溶け出してきそうなので、仕上げにスライスチーズをのせました♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21632882