会津小菊南瓜風味のチーズinハンバーグ

福島県
福島県 @fukushima

会津産伝統野菜の小菊南瓜を使って♪
このレシピの生い立ち
令和4年度牛乳・乳製品利用料理コンクール福島県大会で優良賞を受賞した、福島県立会津農林高等学校 佐々木華さん考案のレシピです。
美味しく牛乳・乳製品を消費しよう!

会津小菊南瓜風味のチーズinハンバーグ

会津産伝統野菜の小菊南瓜を使って♪
このレシピの生い立ち
令和4年度牛乳・乳製品利用料理コンクール福島県大会で優良賞を受賞した、福島県立会津農林高等学校 佐々木華さん考案のレシピです。
美味しく牛乳・乳製品を消費しよう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小菊南瓜 1玉
  2. 牛挽肉 320g
  3. 1個
  4. パン粉 大さじ3
  5. 塩・こしょう 適量
  6. 牛乳 400ml
  7. バター 40g
  8. 溶けるスライスチーズ 4枚
  9. コンソメ 1個
  10. 玉ねぎ 1/2個
  11. すりおろしにんにく 適量
  12. 薄力粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    南瓜を一口大に切り、レンジで加熱する。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにする。

  3. 3

    みじん切りにした玉ねぎをこがね色になるまで焼く。

  4. 4

    ボウルに挽肉、卵、パン粉、塩・こしょう、すりおろしにんにく、玉ねぎを入れ混ぜる。

  5. 5

    混ぜたものを丸くし、中にチーズを入れて形を整える。

  6. 6

    整えたらフライパンに入れ、ふたをして中火で焼く。

  7. 7

    別のフライパンにバターと薄力粉を入れてよく混ぜる。

  8. 8

    よく混ぜたら牛乳を少しずつ入れる。

  9. 9

    コンソメを加える。

  10. 10

    加熱した南瓜をすりおろし器ですりおろす。

  11. 11

    すり終えたら、9に入れる。

  12. 12

    ハンバーグが焼けたら、11のホワイトソースをかけて完成。

コツ・ポイント

福島県農林水産部公式YouTubeチャンネルにて、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!
https://www.youtube.com/@user-ge8pp8gl5o/featured

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ