エビのアジア風サラダ

マンゴーやエビが鮮やかな色どりで目を楽しませてくれる、オリーブオイルを使った、栄養たっぷりのアジア風サラダのご紹介です。
このレシピの生い立ち
エスニックと言うと少し敷居が高く感じますが、使うものはよく知られている材料ばかりです。調味料と食材次第で雰囲気が変わるサラダですので、スペイン産オリーブオイルでアジア風に仕上げてみました。
エビのアジア風サラダ
マンゴーやエビが鮮やかな色どりで目を楽しませてくれる、オリーブオイルを使った、栄養たっぷりのアジア風サラダのご紹介です。
このレシピの生い立ち
エスニックと言うと少し敷居が高く感じますが、使うものはよく知られている材料ばかりです。調味料と食材次第で雰囲気が変わるサラダですので、スペイン産オリーブオイルでアジア風に仕上げてみました。
作り方
- 1
キュウリは皮をむいて種を取り、千切りにしてザルに入れ、塩をふって30分おく。
- 2
1.をたっぷりの冷水で洗い、氷を入れたボウルに入れ、サラダを盛り付けるまで置いておく。
- 3
ニンジンは千切り、大根はスライサーを使って薄くスライスする。
ニンニクはみじん切りにする。 - 4
マンゴーは皮を取り除き、千切りにする。ハーブをみじん切りにし、海老は殻をむき、冷蔵庫で冷やしておく。
- 5
マンゴーのピクルス
密閉できる瓶に、みじん切りニンニク、黒砂糖、米酢、エクストラバージンオリーブオイル、塩少々を入れる。 - 6
5.のピクルス液の瓶をよく振ってから、千切りにしたマンゴーに加える。
- 7
マリネ液
すべての材料を混ぜてマリネ液を準備する。 - 8
7.の段階で風味と香りが特徴的なスペイン南部の代表的品種オヒブランカ種のエクストラバージンオリーブオイルを加える。
- 9
4.で殻をむいた海老を加え、冷蔵庫で30分ほど休ませる。その後、水気をよく切った海老をひっくり返しながら焼く。
- 10
皿に盛る
刻んだ野菜とマンゴーピクルスを一緒に盛り付ける。ドレッシングの材料を全て混ぜてなじませ、染み込むように和える。 - 11
ハーブを全体に散らして海老を並べて完成。
コツ・ポイント
工程は多いですが、エビを焼く以外は火を使わない、簡単なレシピです。ドレッシングをよくなじませてからハーブを全体に散らせば香りも食感も残って美味しく召し上がれます。ぜひ、トライしてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
エビとマンゴーのお洒落サラダ☆ライムドレ エビとマンゴーのお洒落サラダ☆ライムドレ
寿司酢に漬けたボイルエビにマンゴーとライムが良く合います♪焼き鳥やシシカバブ等とも相性抜群!食欲を刺激するサラダです。 シカゴ庵 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ