ダイエット中にオススメ!チーズケーキ

調理師egg
調理師egg @cook_40428468

市販より低カロリーグルテンフリー 上はカリッと焼きたてふわふわ、チーズの優しい風味が食事制限中でも心を満足にしてくれます
このレシピの生い立ち
チーズケーキが食べたい!けどカロリーが気になる、グルテンフリーなケーキが食べたい、、そんな時に作ってみた米粉とラカントを使った蒸しパン風なチーズケーキです。

ダイエット中にオススメ!チーズケーキ

市販より低カロリーグルテンフリー 上はカリッと焼きたてふわふわ、チーズの優しい風味が食事制限中でも心を満足にしてくれます
このレシピの生い立ち
チーズケーキが食べたい!けどカロリーが気になる、グルテンフリーなケーキが食べたい、、そんな時に作ってみた米粉とラカントを使った蒸しパン風なチーズケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16cmシリコン型2台分
  1. クリームチーズ 150g
  2. 無脂肪ヨーグルト 100g
  3. 豆乳 50g
  4. 卵黄 卵2個分
  5. 砂糖(ラカント) 40g
  6. はちみつ 5~10g
  7. 卵白 卵2個分
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 米粉 130g
  10. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    クリームチーズを緩くなるまでしっかり混ぜる

  2. 2

    クリームチーズにヨーグルト・豆乳を入れ混ぜ合わせる

  3. 3

    卵黄・ラカント・はちみつを入れ 混ぜる
    ※ラカントは砂糖でも可
    ラカントの場合はちみつで甘さを調節 して下さい。

  4. 4

    オーブンを180°に余熱する

  5. 5

    次に卵白に砂糖を入れハンドミキサーでしっかりツノが立つまで泡立てる
    ※気泡が安定しないので砂糖を使うこと

  6. 6

    ③の生地に米粉・ベーキングパウダーを入れダマが無くなるまで混ぜ合わせる。
    ※数回に分けて入れるとダマになりにくいです。

  7. 7

    ⑥の生地に⑤の卵白を3回に分けてサックリと気泡を潰さないように混ぜ合わせる

  8. 8

    生地を型に流し入れ数回高い所からトントンと落として空気を抜く

  9. 9

    余熱したオーブンにお湯をはった天板と一緒に25分焼く

  10. 10

    粗熱をとってから型から抜く

  11. 11

    上がカリッとしたチーズケーキの完成!

コツ・ポイント

卵白をしっかり立てれば誰でも簡単につくれますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
調理師egg
調理師egg @cook_40428468
に公開
料理大好き! スイーツ作りが大好き!!
もっと読む

似たレシピ