超美味しい、焼売!

BelleLife @cook_40307321
捏ねて、まぶして、蒸すだけ!
通常のシュウマイより大きいので、
男子も大満足のサイズです。
お弁当にもオススメですよ
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなるシュウマイ。
母から大雑把に受け継いだ作り方で
大雑把に作ってます。
何気に90個分ぐらいになりました。
超美味しい、焼売!
捏ねて、まぶして、蒸すだけ!
通常のシュウマイより大きいので、
男子も大満足のサイズです。
お弁当にもオススメですよ
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなるシュウマイ。
母から大雑把に受け継いだ作り方で
大雑把に作ってます。
何気に90個分ぐらいになりました。
作り方
- 1
人参ソーセージ、コンをみじん切りにする
- 2
ネギ、しいたけをみじん切りにする。
- 3
ボウルに豚ひき肉と塩を入れ、よく練る。
粘り気が出てきたら①と★を入れ、混ぜ合わせる。 - 4
下味をつけます。味見ができないので、自分の感覚になりますが、鶏ガラと酒が気持ち多くても大丈夫な気がします。
- 5
焼売の皮で包み、フライパンに並べる。
※焼売同士がくっつかないようにする。 - 6
スチームクッカーに、付け合せの野菜がほしい方は平べったく盛り付け、その野菜の上に焼売をのせていきます。
- 7
蒸し器のふたをして、中火で7分〜10分ほど。やりすぎると皮が焼けちゃうので注意です。
- 8
少しおいてから、お皿ごと取り出して、タレをかけたら完成です!
- 9
関西人が焼売にもソースをかけるらしく、驚きでした。
揚げ焼売には合う気もしますが、自分は醤油でいただきました。
コツ・ポイント
食べるときは醤油&お酢 とか、ポン酢で食べると美味しいよ
みんなも作ってみてね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
オーソドックスな《焼売》 オーソドックスな《焼売》
餃子を作るよりもしゅうまいつくりは楽だと思います。刻むのは玉ねぎだけ、あとは蒸すだけなので、本当に楽なんですよ。一度、お試しくださいませ。 ♪はな♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21636670