クリスマスにも☆ソフトケールのキッシュ。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

クリスマスの食卓にもオススメ!栄養満点のソフトケールで作る彩り綺麗なミニキッシュ。
このレシピの生い立ち
いつもサラダや和え物にする事の多いソフトケールをおもてなしにも使えるお料理にしてみました。

クリスマスにも☆ソフトケールのキッシュ。

クリスマスの食卓にもオススメ!栄養満点のソフトケールで作る彩り綺麗なミニキッシュ。
このレシピの生い立ち
いつもサラダや和え物にする事の多いソフトケールをおもてなしにも使えるお料理にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8号マフィン型6個分
  1. 冷凍パイシート 1枚(11✕18cm)
  2. ソフトケール 70g
  3. ウインナー 2〜3本
  4. オリーブオイル 小さじ1/2
  5. 1個
  6. 豆乳牛乳 50g
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. ミニトマト 3個
  9. ピザ用チーズ ひとつかみ

作り方

  1. 1

    オーブンを200度で予熱する。冷凍パイシートを室温に戻し6等分に切る。一つずつ麺棒で大きくのばす。

  2. 2

    マフィン型にパイシートを敷き込み、フォークで底に穴をあける。200度のオーブンで10分焼く。

  3. 3

    パイを焼いている間にソフトケールとウインナーを小口切りにする。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱しソフトケールとウインナーを2分ほど炒める。

  5. 5

    卵を溶きほぐし、マヨネーズ、豆乳(牛乳)を加えて混ぜる。

  6. 6

    ミニトマトを薄切りにする。

  7. 7

    パイが焼けたら膨らんだ部分をスプーンで潰す。

  8. 8

    炒めたソフトケールとウインナー、ミニトマトをパイに等分に入れる。

  9. 9

    卵液を等分に流し込み、ピザ用チーズを乗せたら180度のオーブンで15〜20分ほど焼く。

  10. 10

    こんがり焼けたら取り出す。

コツ・ポイント

マフィン型に卵液が溢れて付くと洗うのがとっても大変なのでグラシンカップ等を敷いてからパイ生地を敷く事をおすすめします。チーズはたっぷりが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ