里芋のそぼろあんかけ

ひらかた独歩ふぁーむ
ひらかた独歩ふぁーむ @cook_40418139

ホクホクの里芋に和風のそぼろあんをたっぷり。ホカホカのごはんと相性抜群。
このレシピの生い立ち
ホクホクに茹でた里芋はそれだけで十分おいしいんですが、ごはんにも合う子供も喜ぶおかずにしたくて。

里芋のそぼろあんかけ

ホクホクの里芋に和風のそぼろあんをたっぷり。ホカホカのごはんと相性抜群。
このレシピの生い立ち
ホクホクに茹でた里芋はそれだけで十分おいしいんですが、ごはんにも合う子供も喜ぶおかずにしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 200g
  2. 豚ミンチ 100g
  3. だしの素 小さじ1/4
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. みりん 大さじ1/2
  6. おろししょうが 少々
  7. 片栗粉 大さじ1/2
  8. ゆず皮(千切り) 適量

作り方

  1. 1

    茹でた里芋は必要に応じて食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋を熱してサラダ油(分量外)をひき、豚ミンチを炒める。

  3. 3

    2の鍋に水120ml、だしの素、醤油、みりん、おろししょうがを加えて煮立たせる。

  4. 4

    味をみて必要であれば塩を加えて調味する。
    水大さじ1に片栗粉を加えて混ぜ鍋に入れてとろみをつける。

  5. 5

    里芋に4をたっぷりとかけ、ゆずの皮をトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

豚ミンチの代わりに鶏ミンチでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひらかた独歩ふぁーむ
に公開
大阪府枚方市の穂谷という里山で育つ元気で生き生きとしたお野菜たち。その甘さや濃い味わいを生かしたシンプルだからこそ美味しい旬のレシピをご紹介します。https://www.doppo-farm.com/
もっと読む

似たレシピ