野菜の揚げ浸し

conachan @cook_40155926
根菜も美味しい!
皮付きで腸内環境も良し!
抗酸化作用にも◯
お正月にも! 常備菜で。
このレシピの生い立ち
冬野菜の煮浸しを食べたくて。
生姜でさっぱり美味しいです♪
野菜の揚げ浸し
根菜も美味しい!
皮付きで腸内環境も良し!
抗酸化作用にも◯
お正月にも! 常備菜で。
このレシピの生い立ち
冬野菜の煮浸しを食べたくて。
生姜でさっぱり美味しいです♪
作り方
- 1
野菜は皮付きのままで、良く洗う。
蓮根1.5・ゴボウ縦長の乱切り・山芋1.5センチに切り、
素揚げの準備をします。 - 2
それぞれの根菜を素揚げして、
一旦油きりに。 - 3
☆の調味料を入れ準備完了!
- 4
それぞれの野菜を☆に入れたら
完成!
コツ・ポイント
蓮根→ゴボウ→山芋の準に揚げるといいです♪
山芋の粘りが出るので。
似たレシピ
-
-
-
-
揚げない☆ヘルシー☆さばと野菜の揚げ浸し 揚げない☆ヘルシー☆さばと野菜の揚げ浸し
揚げずに油をまぶしてオーブンで焼くから、簡単ヘルシー。さばと野菜たっぷりで栄養満点。鮭でも美味しいです。 <まっきー> -
-
簡単 副菜 おつまみ れんこん揚げ浸し 簡単 副菜 おつまみ れんこん揚げ浸し
れんこんを揚げ焼きにして優しい味を含ませます。酢が入るのでさっぱりして美味。おつまみ、弁当などにおすすめ。常備菜にも◎ たっぷりん子 -
いつもの常備菜 野菜の揚げびたし いつもの常備菜 野菜の揚げびたし
お好みの野菜を順番に揚げたら、お酢のきいたさっぱりたれにつけていきます。日持ちもするので、冷蔵庫にあると便利です。 sachieママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21639009