お節♪夕食♪美味♪ぶりの鍋照り焼き

白雲堂 @787choahikihabuyama
柚子こしょうが隠し味です。
家族に人気の『ぶりの鍋照り焼き』
です。「ぶり鍋」人気検索でトップ10入り。23/11/30
このレシピの生い立ち
鰤の切り身を購入したので、フライパンで照り焼きを作ってみようと思いました。
作り方
- 1
ぶりの両面に、下処理用の粗塩を満遍なく振り、10~20分置く。表面に出てきた水分は、キッチンペーパーで吸い取る。
- 2
左→混ぜ合わせた調味料(●)。右→砂糖。奥の瓶→柚子こしょう。※鉄製フライパン使用。フッ素樹脂加工の方が作りやすい。
- 3
よく熱したフライパンに油をなじませ、1を並べ入れ、中火で約5分鍋を揺すりながら加熱。焼き色がついたら、裏がえし同様に。
- 4
3を一度バット等に取り出す。
- 5
ぶりを取り出したフライパンに油が多ければ軽く拭き取り、2の全ての調味料(左と右)を加え、沸騰させる。
- 6
5に4を戻し入れ、タレをスプーン等でかけながら加熱し、味を絡めながら照りを出す。
- 7
今回の付け合わせは、パプリカの細切り。レンジ加熱し、少量の粗塩を振ったもの。付け合わせは、何でもOK。
コツ・ポイント
※おせちに!簡単!旬なぶりの鍋照り焼き(ID : 18230314)、※弁当に♪美味♪ぶりの鍋照り焼き~みそ味~(ID : 18814515)、※シンプル!フライパンdeブリの塩麹焼き(ID : 18618882)も参考にしてください。
似たレシピ
-
弁当に♪美味♪ぶりの鍋照り焼き~みそ味~ 弁当に♪美味♪ぶりの鍋照り焼き~みそ味~
フライパンで手早く作れる美味しい照り焼きは、お節にも。※「ぶり鍋」人気検索でトップ10入り (2018/12/28) 白雲堂 -
-
-
最高においしい!簡単・ぶりの鍋照り焼き♪ 最高においしい!簡単・ぶりの鍋照り焼き♪
しっかり味のついた煮汁がブリにあって本当においしい、簡単なレシピです。もうブリ照りはこのレシピ以外作れない(笑)ぜひぜひ作ってみてくださいnana_pumpkin
-
-
-
お弁当にも!簡単はまちの鍋照り焼き お弁当にも!簡単はまちの鍋照り焼き
フライパンで簡単に作れる「照り焼き」。美味しくてご飯がすすみます。※話題のレシピ入り感謝します。(2013.10.20) 白雲堂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21639071