魚のあらで潮汁♪お吸い物です♡

たかたかきよきよ(たかきよ) @cook_40377309
スーパー等で安価で売ってるアラを潮汁にして作って見ませんか♡
このレシピの生い立ち
魚のあらがあったので、あら汁にして、ほっこりしましたよ♪
魚のあらで潮汁♪お吸い物です♡
スーパー等で安価で売ってるアラを潮汁にして作って見ませんか♡
このレシピの生い立ち
魚のあらがあったので、あら汁にして、ほっこりしましたよ♪
作り方
- 1
ボウルにあらを入れて塩を振り20分位置きます。
あらの生臭さを取り除きます。 - 2
時間が立てば、熱湯を入れて箸等でサッと混ぜ、お湯を捨てて水で血合いやぬめり等を洗い落とします
- 3
鍋に水とあらと豆腐を入れて弱火の中火でゆっくり湧く感じで♪
- 4
アクが出るので取ります
スープが透明になると後は味つけ~ - 5
☆を加えて塩気が足りない時は塩を入れてみてね
舞茸を少し入れました - 6
器に盛り付けて完成です
コツ・ポイント
白髪ネギ、刻みネギ、木ノ芽などお好きな吸い口に添えて下さいね
サッと熱湯をかけてから水で、うろこ等取る事で澄んだ汁が出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
旦那が惚れた! 潮汁風♪鯛のお吸い物♪ 旦那が惚れた! 潮汁風♪鯛のお吸い物♪
骨ごと入れたほうが見た目も豪華だけど、骨とる作業をめんどぐさがって汁しか飲んでくれないパパの為に、身をほぐし入れ、トゥルンとしたなめこも一緒にしたらパパ大喜びでした♪ さおのすけ -
-
-
【雛祭り・お食い初め】蛤のお吸い物 潮汁 【雛祭り・お食い初め】蛤のお吸い物 潮汁
◆話題入りレシピ◆蛤の旨味を感じられるように昆布の出汁と塩のみの優しい味です。雛祭り、お食い初めなどのお祝いの日に。 *NARUTO* -
定番 はまぐりのお吸い物(潮汁仕立て) 定番 はまぐりのお吸い物(潮汁仕立て)
ひな祭りといえばこれ!はまぐりから出るだしが美味しい潮汁大きめのはまぐりを使ってちょっと贅沢に!菜の花との相性も◎ MomsRecipe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21640934