竹輪ひつまぶし☆鰻丼☆100円以下☆節約

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

竹輪で鰻のひつまぶしはいかがですか?切って焼くだけ
1人ランチに◎鰻より好きかも~旨
家族のイチオシ
コツあり

このレシピの生い立ち
竹輪の蒲焼きが流行ったとき、美味しくて見た目も鰻だけど、丸まってしまい、ずっと見てなくてはいけなくて、プチストレスで1回しかやらなかった。
ひつまぶしなら、放ったらかしでも上手くいくし、簡単。何より見た目も良く美味しいので、こればかりです♪

竹輪ひつまぶし☆鰻丼☆100円以下☆節約

竹輪で鰻のひつまぶしはいかがですか?切って焼くだけ
1人ランチに◎鰻より好きかも~旨
家族のイチオシ
コツあり

このレシピの生い立ち
竹輪の蒲焼きが流行ったとき、美味しくて見た目も鰻だけど、丸まってしまい、ずっと見てなくてはいけなくて、プチストレスで1回しかやらなかった。
ひつまぶしなら、放ったらかしでも上手くいくし、簡単。何より見た目も良く美味しいので、こればかりです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 竹輪 2本
  2. 片栗粉 小さじ1
  3. こめ 小さじ1
  4. ※みりん※醤油 各小さじ1
  5. きび砂糖☆酒 各小さじ1/2
  6. 大葉(あれば) 1枚
  7. ご飯 好きなだけ
  8. 山椒、刻みのり 各適量

作り方

  1. 1

    竹輪はうなぎのひつまぶし風にカット
    縦に細くカット
    冷たいフライパンに竹輪と片栗粉をいれ、ぐるぐるする、まだ火はつけない

  2. 2

    火をつけ、フライパンにこめ油を入れ、竹輪を炒める
    焼き目がつくまで触らない

  3. 3

    ※を鍋肌から加え、混ぜ合わせれば出来上がり♪
    #クックパッドアンバサダー

  4. 4

    ご飯を盛り、あれば大葉をのせ、竹輪をのっけて、山椒、刻みのりを飾りひつまぶしの出来上がり♪

コツ・ポイント

片栗粉を竹輪にまぶすのがポイントです。タレが絡みやすくなります。
竹輪は、縦にカットする。
タレは竹輪にかけずに鍋肌からいれる
竹輪が冷めてしまうから、具材にかけないよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ