みつせ鶏のカラフルラップサンド

32deli
32deli @32deli_mitsusedori

トルティーヤで巻くだけ簡単!ときめく「カラフルラップサンド」
このレシピの生い立ち
今回使用した商品
★みつせ鶏むね肉★
あっさり部位だから分かる、みつせ鶏こその美味しさ。歯切れよく余韻のある風味です。

みつせ鶏のカラフルラップサンド

トルティーヤで巻くだけ簡単!ときめく「カラフルラップサンド」
このレシピの生い立ち
今回使用した商品
★みつせ鶏むね肉★
あっさり部位だから分かる、みつせ鶏こその美味しさ。歯切れよく余韻のある風味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. みつせ鶏むね肉 1枚
  2. 適量
  3. サラダ油 適量
  4. 紫キャベツ 60g
  5. にんじん 30g
  6. 赤玉ねぎ 15g
  7. グリーンリーフ 3枚
  8. スライスチーズ(とけないタイプ) 3枚
  9. トルティーヤ(直径15cm) 3枚

作り方

  1. 1

    むね肉はキッチンペーパー等で水気を拭き取り、縦長に3等分にする。
    塩を両面にふり、馴染ませる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、むね肉を並べ弱火で蒸し焼きにする。
    中まで火が通ったら皿に取り出し、冷めるまで置いておく。

  3. 3

    紫キャベツは千切りに、にんじんも1~2mm幅に斜めの千切りにする。
    赤玉ねぎは繊維に対し垂直に薄切りにする。

  4. 4

    台にラップを敷き、トルティーヤを置く。

  5. 5

    水気をしっかりと取ったグリーンリーフをのせ、紫キャベツ、にんじん、赤玉ねぎ、スライスチーズ、①をのせる。

  6. 6

    隙間ができないよう、ラップごとトルティーヤをしっかりと巻き、
    キャンディー包みのようにラップをねじり、半分にカットする。

コツ・ポイント

ラップの代わりにクッキングシートやワックスペーパーで巻くと、より可愛らしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
32deli
32deli @32deli_mitsusedori
に公開
みつせ鶏は国内約1.5%の希少な赤鶏弾力と深い旨味・コクのある美味しさが自慢です新鮮な精肉やかんたん調理品など豊富な商品を使ったレシピを掲載!ぜひご覧ください♪▼ネットSHOPhttps://mitsuse.shop-pro.jp/▼Instagramhttps://x.gd/a6dpd▼YouTubehttps://x.gd/2wGFr
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ