チョコシフォンケーキ

キョッサン
キョッサン @cook_40428756

甘すぎず、生クリームやチョコソース等にとても合う味にしてます。
このレシピの生い立ち
喫茶店のマスターに依頼されて作りました。大人から子供まで美味しく食べて貰えたら嬉しいです。

チョコシフォンケーキ

甘すぎず、生クリームやチョコソース等にとても合う味にしてます。
このレシピの生い立ち
喫茶店のマスターに依頼されて作りました。大人から子供まで美味しく食べて貰えたら嬉しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール(17cm)
  1. 卵白(M~L玉推奨) 5個
  2. 卵黄 3個
  3. 薄力粉 45g
  4. 無糖ココアパウダー 10g
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 牛乳(低脂肪乳でも可) 大さじ3
  7. ビターチョコレート 1.5枚
  8. グラニュー糖 30g
  9. レモン 少々
  10. コーンスターチ 小さじ1
  11. 電動泡立て器

作り方

  1. 1

    材料を軽量する
    (ココアパウダーと薄力粉は同じ容器で軽量していいです)

  2. 2

    卵白と卵黄を分けて卵白は冷蔵庫で冷やしておく

  3. 3

    湯煎でオリーブオイルをしっかり温め、温まったら牛乳、チョコレートを入れしっかり混ぜ合わせる。

  4. 4

    卵黄をほぐして、その中に③を混ぜ合わせ、①をふるって入れしっかり混ぜ合わせる
    *オーブンを170℃に予熱する

  5. 5

    卵白にレモン汁を入れ泡立てる。白っぽくなったら砂糖を3~4回に分けて入れる。

  6. 6

    メレンゲが緩めに仕上がったらコーンスターチを入れ、少し固めになるまで泡立てる。

  7. 7

    ④の生地にメレンゲを少量入れ混ぜて滑らかになったらメレンゲのボールにゴムベラで切るように優しく混ぜていく。

  8. 8

    ④の生地を型に流し入れ、箸などで2~3周ぐるぐる混ぜます。型を台に軽く落として中の気泡を抜く。

  9. 9

    予熱したオーブンに入れ30分焼き、焼きあがったら焼き縮みを防ぐ為に台に2~3回優しく落とし、瓶やお皿に逆さまにして冷ます

コツ・ポイント

普段作る時のチョコレートはイオンのトップバリュのビターチョコを使ってます。メレンゲを入れてからはなるべく手早く作業をしないとメレンゲが潰れてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キョッサン
キョッサン @cook_40428756
に公開

似たレシピ