カレー缶のスパイスカレー

ジャンガジャンガ
ジャンガジャンガ @cook_40227753

簡単にスパイスカレー

このレシピの生い立ち
色んなスパイス混ぜて作るのめんどくさくなったから

カレー缶のスパイスカレー

簡単にスパイスカレー

このレシピの生い立ち
色んなスパイス混ぜて作るのめんどくさくなったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ 1玉
  2. トマトまたはトマト缶100g 1/2個
  3. 好きな野菜 好きなだけ
  4. 100g程
  5. ニンニク 好きなだけ
  6. 生姜 好きなだけ
  7. 大さじ2
  8. カレー粉 小さじ2
  9. カルダモン(あれば 小さじ1/2
  10. 粗挽き黒胡椒 小さじ1/2
  11. 味の素 5振り
  12. 小さじ1/2
  13. 砂糖 少々
  14. 200cc
  15. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切り、トマト微塵切り、
    入れたい野菜も微塵切り

  2. 2

    油しいて玉ねぎを飴色になるまで炒める
    ※油はケチらない

  3. 3

    ニンニク生姜、トマト入れてもったりするまで火を入れる

  4. 4

    火を止めてスパイスと塩を入れ、混ぜてから火をつけ少し炒める
    焦げそうなら少し水足して

  5. 5

    肉と好きな野菜入れ、肉が白くなるぐらいまで炒めたら水を入れて10分弱火で煮込む

  6. 6

    とろみが欲しい場合は水溶き片栗粉や
    とろろ入れて調節する
    とろろの方がうまい

コツ・ポイント

味物足りない場合は塩を追加する
スパイスを追加してもそんなに変わらない
カレー粉は赤缶でも業スーのやつでも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジャンガジャンガ
に公開
自由に適当に備忘録。自分で見返した時に、わかる書き方してます。座右の銘は「お残しは許しまへんで」です。
もっと読む

似たレシピ