作り方
- 1
玉ねぎを薄切り、トマト微塵切り、
入れたい野菜も微塵切り - 2
油しいて玉ねぎを飴色になるまで炒める
※油はケチらない - 3
ニンニク生姜、トマト入れてもったりするまで火を入れる
- 4
火を止めてスパイスと塩を入れ、混ぜてから火をつけ少し炒める
焦げそうなら少し水足して - 5
肉と好きな野菜入れ、肉が白くなるぐらいまで炒めたら水を入れて10分弱火で煮込む
- 6
とろみが欲しい場合は水溶き片栗粉や
とろろ入れて調節する
とろろの方がうまい
コツ・ポイント
味物足りない場合は塩を追加する
スパイスを追加してもそんなに変わらない
カレー粉は赤缶でも業スーのやつでも
似たレシピ
-
-
-
-
-
ルー不使用でヘルシー♡スパイスカレー ルー不使用でヘルシー♡スパイスカレー
夏にピッタリ、今流行りのスパイスカレー。家にスパイス無くても、カレー粉だけで作れます。ルーも小麦粉も使わずヘルシー♡ ハタチの女子大生 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21642850