はなまるうどん風【塩豚丼】改良版

ねこべと03
ねこべと03 @cook_40409678

はなまるうどん風の塩豚丼です
豚肉は焼きと茹でどちらも美味しいので、あっさりかコッテリか、その日の気分でご自由に
このレシピの生い立ち
よく行くはなまるうどんで塩豚丼セットにハマり、お家でお店の味を再現できないかと試行錯誤を重ねました(特にタレ)
はなまるうどんファンで無くても、お試しあれ
※サムネは焼きverです。

はなまるうどん風【塩豚丼】改良版

はなまるうどん風の塩豚丼です
豚肉は焼きと茹でどちらも美味しいので、あっさりかコッテリか、その日の気分でご自由に
このレシピの生い立ち
よく行くはなまるうどんで塩豚丼セットにハマり、お家でお店の味を再現できないかと試行錯誤を重ねました(特にタレ)
はなまるうどんファンで無くても、お試しあれ
※サムネは焼きverです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース切り落とし 250g
  2. ご飯 500g(2杯分)
  3. ねぎ(小口、きざみ、お好みで 適量
  4. 白いりごま 適量
  5. レモン汁orカットレモン 適量
  6. お湯 1L
  7. 【はなまるうどん風塩麹タレ】
  8. ごま 大さじ2
  9. ●塩麹 大さじ2
  10. ●鶏ガラ 小さじ1
  11. アジシオ 4振り
  12. ●ブラックペッパーパウダー 7振り
  13. ●すりおろしニンニクチューブ 3センチ
  14. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    まずは味の決め手であるタレをつくるため、●の材料を耐熱容器に入れて混ぜる

  2. 2

    混ぜたタレをレンジで600w 20〜30秒加熱する

  3. 3

    レンジから取り出して、▲のレモン汁を加えてしばらく混ぜ、写真のようになればタレの完成

  4. 4

    以下【茹でるver】と【焼きver】に分かれます。あっさり派は茹で、こってり派は焼きを参考にしてください。

  5. 5

    【茹でるver】
    お湯を沸かし、豚肉を投入
    ※お肉の臭みが気になる方はお湯に料理酒を大さじ2加えると良いです

  6. 6

    白く色が変わり、豚肉に火が通ったらザルにあけ、水気を切った後タレの入っている容器に入れ粗く混ぜる

  7. 7

    【焼きver】
    フライパンを中火で温め、油を入れずに豚肉を投入し、焦がさないように炒める

  8. 8

    火が通ったらタレの入っている容器に入れ粗く混ぜる

  9. 9

    丼にご飯と豚肉を盛り、ネギと白いりごまを好きなだけ振りかける

  10. 10

    最後にレモン汁をお好みでまわしかけ、完成!

コツ・ポイント

最後にかけるレモン汁については、市販のレモン汁でも良いですが、くし切りにしたレモン一片に置き換えることで、更にフレッシュさが増してお店の味に近づきます。
また、完成後にお好みでブラックペッパーを加えると一層香りが良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこべと03
ねこべと03 @cook_40409678
に公開
お店の味をパクりたい
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ