湯葉刺しあんかけ(わさび又は実山椒佃煮)

yummysunny @yoko_an
豆乳につけたタイプではなく、しっかりした固めの刺身用湯葉を、醤油で食べるのではなく、温かくアレンジ♪
このレシピの生い立ち
久しぶりにしっかり固目の刺身用湯葉を買って、寒かったので温かく食べてみました。
湯葉刺しあんかけ(わさび又は実山椒佃煮)
豆乳につけたタイプではなく、しっかりした固めの刺身用湯葉を、醤油で食べるのではなく、温かくアレンジ♪
このレシピの生い立ち
久しぶりにしっかり固目の刺身用湯葉を買って、寒かったので温かく食べてみました。
作り方
- 1
湯葉は適当な大きさに切る。
- 2
鍋に〇と湯葉を入れて、煮る。
(短時間でOK) - 3
湯葉を取り出し、器にもりつける。
- 4
〇に水溶き片栗粉を入れてあんをつくる。
(すいません、写真は片栗粉入れすぎで固すぎです。汗) - 5
あんをかけて、わさびをのせる。
出来上がり。 - 6
※実山椒の佃煮もよく合いますよ。
- 7
- 8
※使った湯葉はこちら。
半額品。(笑)
コツ・ポイント
温かい湯葉も美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単とろとろ*ゆばとチンゲン菜のあんかけ 簡単とろとろ*ゆばとチンゲン菜のあんかけ
本当にとろっっっとろです(*vωv*)食べるだけでほっとします。作り方もとっても簡単になりました!! Hana_neko -
-
-
-
豆腐ハンバーグ!湯葉ときのこの餡掛けで♪ 豆腐ハンバーグ!湯葉ときのこの餡掛けで♪
湯葉ときのこを使った、和風餡掛けソースの豆腐ハンバーグです!(o^^o)すりおろし玉ねぎ入り餡掛けで、しっかり味です♡ 331ミミイ -
ベーコンと木綿豆腐のカレーあんかけ ベーコンと木綿豆腐のカレーあんかけ
テレ朝「DAIGOも台所」で紹介された「カレー風味のあんかけ豆腐」を参考に自分の好みでアレンジしました。肉類は使っていませんが食べ応えは十分。少なめの油でも揚げ出し豆腐のような仕上がりになりますよ。 オヤジの仕事場ゴハン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21642950