フロランタン

ぱんとらちょび
ぱんとらちょび @cook_40388785

お砂糖からキャラメルを作るのは大変!
ならばキャラメルからスタートしてしまおう(≧∀≦)
このレシピの生い立ち
キャラメルを作ろうとすると再結晶化したり失敗も多々。失敗しないキャラメル作りはキャラメルからなら簡単。物価高騰の中、安いキャラメルで、プードルがなければ全量薄力粉でもOK。スライスもなければ白ごまでもOK。家にあるもので美味しく出来ればOK

フロランタン

お砂糖からキャラメルを作るのは大変!
ならばキャラメルからスタートしてしまおう(≧∀≦)
このレシピの生い立ち
キャラメルを作ろうとすると再結晶化したり失敗も多々。失敗しないキャラメル作りはキャラメルからなら簡単。物価高騰の中、安いキャラメルで、プードルがなければ全量薄力粉でもOK。スライスもなければ白ごまでもOK。家にあるもので美味しく出来ればOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

クッキー生地
  1. バター 60g
  2. 砂糖 30g
  3. 1個
  4. 薄力粉 80g
  5. アーモンドプードル 20g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. キャラメルの部分
  8. キャラメル 100g
  9. 牛乳 60cc
  10. アーモンドスライス 45gくらい
  11. シナモン 小さじ半分

作り方

  1. 1

    バターをレンジで溶かします
    目安は500Wで1分程度

  2. 2

    溶かしたバターに砂糖を入れてよく混ぜます 卵と粉類も入れて混ぜます
    もったりとするぐらいでOK

  3. 3

    型にオーブンシートを敷いてクッキー生地を敷きます 高さを平均にするようにならしてからフォークで穴を開けて180度で15分

  4. 4

    キャラメルに牛乳60ccを入れてます
    ミルク味のほかにチョコ味やコーヒー味なら混ぜてもOK

  5. 5

    500Wで2分で溶かします溶けきらない時は焦げないように時間を増やして
    溶かしてください お鍋で弱火でも出来ます

  6. 6

    アーモンドスライスを混ぜます
    (アーモンドは乾煎りしておくと風味が増します)そしてシナモンをお好みで小さじ半分入れます

  7. 7

    焼けたクッキー生地の上に平均にならすようにキャラメルを敷いていきます
    170度で20分焼きます

  8. 8

    粗熱をとって好きな形に切り分けて
    出来上がり♪

コツ・ポイント

型でなくても耐熱のものであれば金物のバットや
グラタン皿、スキレットなどでも出来ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱんとらちょび
ぱんとらちょび @cook_40388785
に公開
美味しく、かんたん、身体に優しく、そしてお財布にも優しくむずかしくない、がモットー!
もっと読む

似たレシピ