春菊の卵とじ

usamesi @cook_40215038
お鍋で残った春菊!
ご飯に合う!お弁当にも合う!栄養満点の1品です
このレシピの生い立ち
鍋で余った春菊で一品なにかできないか
お弁当作りの時考えついた1品
春菊の卵とじ
お鍋で残った春菊!
ご飯に合う!お弁当にも合う!栄養満点の1品です
このレシピの生い立ち
鍋で余った春菊で一品なにかできないか
お弁当作りの時考えついた1品
作り方
- 1
春菊を茹でて一口大に切っておく
- 2
卵をに白だし、めんつゆを入れ
溶いておく - 3
春菊を軽く炒めて卵を入れる
- 4
半熟くらいで取り出す
コツ・ポイント
春菊は軽く茹でておくと色も綺麗に出来上がります!
時短の場合はフライパンに水と切った春菊と茹でてから茹で終わった水を流し、春菊の水分を飛ばして調理すると時間短縮になりますよ
似たレシピ
-
-
-
レンジで完成♪春菊の卵とじ レンジで完成♪春菊の卵とじ
定番料理『春菊の卵とじ』をレンジで作っちゃいました!ほろ苦い春菊にやさしい甘さの味付けが美味しい♡レンジだけ&器ひとつで簡単にできあがるので忙しいときにもぴったりですよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21643181