長ネギと玉ねぎの海鮮米粉チヂミ

ダイエット仙人 @cook_40409369
米粉を使ったグルテン、レクチン対策の和風チヂミです。
長ネギと玉ねぎの辛味成分が良い味のアクセントになっています!!
このレシピの生い立ち
小麦粉の代わりに米粉を使いたい!
ニラの代わりに旬の長ネギを使って
食べごたえもあるチヂミが作りたくて。
長ネギと玉ねぎの海鮮米粉チヂミ
米粉を使ったグルテン、レクチン対策の和風チヂミです。
長ネギと玉ねぎの辛味成分が良い味のアクセントになっています!!
このレシピの生い立ち
小麦粉の代わりに米粉を使いたい!
ニラの代わりに旬の長ネギを使って
食べごたえもあるチヂミが作りたくて。
作り方
- 1
長ネギと玉ねぎを5ミリ位の厚さに切ります。
- 2
ボウルに長ネギ、玉ねぎ、シーフードミックス、卵、米粉、削り粉、鰹節、水を入れて混ぜ合わせます。
- 3
フライパンにごま油を敷き、
②で混ぜ合わせた生地を入れて火が通るまで焼きます。
→中火よりの弱火 - 4
お皿にうつして出来上がりです。ポン酢等をかけて食べてください。
コツ・ポイント
使う米粉によって
水の吸水率が違います。
水分の量は調整されてください。
具材に米粉が絡む位が目安です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21644525