ほくほくねっとり♪里芋の甘味噌グラタン

melo☆
melo☆ @cook_40428237

田楽味噌のようなソースを里芋にかけた和風グラタンです。味噌、チーズ、バター、マヨネーズ、合うよね~♡

このレシピの生い立ち
おでん用に作っている甘味噌だれを里芋田楽っぽく、グラタンにしてみたら目先が変わるかな~と思いチャレンジ。

ほくほくねっとり♪里芋の甘味噌グラタン

田楽味噌のようなソースを里芋にかけた和風グラタンです。味噌、チーズ、バター、マヨネーズ、合うよね~♡

このレシピの生い立ち
おでん用に作っている甘味噌だれを里芋田楽っぽく、グラタンにしてみたら目先が変わるかな~と思いチャレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 里芋 400g
  2. 挽き肉(豚でも鶏でも) 50g
  3. ●味噌 大6
  4. ●みりん 大4.5
  5. ●砂糖 大4.5
  6. ピザチーズ お好きなだけ
  7. マヨネーズ 少々
  8. きざみ海苔 ひとつかみ

作り方

  1. 1

    里芋は洗ってレンジ600w
    で7分加熱します。

  2. 2

    里芋をレンチンしている間に、グラタン皿にバターorマーガリンを塗ります。

  3. 3

    加熱が終わった里芋は皮を剥いてマッシャーで粗く潰します。加熱が足りない里芋は固いので、取り分けて再加熱して潰します。

  4. 4

    フライパンに油を引かずに挽き肉を炒め、肉の色が変わったら火を止めて●の材料を入れて余熱で混ぜておきます。

  5. 5

    グラタン皿に里芋を広げて4️⃣をのせます。

  6. 6

    ピザチーズをのせて、焦げ目のアクセントにマヨネーズを線描きで絞り、トースターで焼きます。

  7. 7

    中の具は火が通っているので、チーズが溶けて焦げ目がついたら完成です。切り海苔をアクセントにたっぷりのせて。

  8. 8

    辛味噌ソース
    レシピID21630304に変えると
    大人の味に。

コツ・ポイント

里芋をちゃんと加熱しておけばOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
melo☆
melo☆ @cook_40428237
に公開
学生の頃から美味しかった外食を再現するのが好きでした。今は暇さえあればお菓子、テディベア、編み物、何かしら作ってます♡
もっと読む

似たレシピ