ひじきの煮物

のんべえ主婦
のんべえ主婦 @cook_40296353

栄養たっぷりのひじきを使った簡単副菜★
このレシピの生い立ち
子供の食事の副菜として作りました。
その際は調味料はすべて1/2ほどで作っています!
和風だしをいれると塩分が高くなるので、鰹節をそのまま入れることで味付けしています。

ひじきの煮物

栄養たっぷりのひじきを使った簡単副菜★
このレシピの生い立ち
子供の食事の副菜として作りました。
その際は調味料はすべて1/2ほどで作っています!
和風だしをいれると塩分が高くなるので、鰹節をそのまま入れることで味付けしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 油揚げ 1枚
  2. にんじん 1本
  3. ひじき 10g
  4. 【合わせ調味料】
  5. 鰹節 2g
  6. ・醤油 大さじ1と1/2
  7. ・砂糖 小さじ1
  8. ・水 150cc

作り方

  1. 1

    ひじきはたっぷりのお水で30分ほど戻す。

  2. 2

    油揚げは、5mm幅程度に切り、
    人参も皮をむき千切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、ひじき、油揚げ、人参を入れて中火で炒める。

  4. 4

    人参がしなっとしてきたら、【合わせ調味料】を入れて水気がなくなるまで煮る。

  5. 5

    器にもって完成!

コツ・ポイント

調理時間:25分
日持ち:冷蔵3日

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんべえ主婦
のんべえ主婦 @cook_40296353
に公開
お酒のことだけ考えてます!最近は子供も一緒に食べられるものがテーマ。なるべく簡単に少ない材料と工程で美味しいものを食べたい★ブログには、使用した調味料など含めて詳しく載せています✨⇒ https://ayaka-repo.blog.jp
もっと読む

似たレシピ