おかずに、おつまみに。大根の塩麴漬け

コメトキ @cook_40428644
大根に塩麴を混ぜるだけ。
塩分控えめで旨味があるおいしい漬物になります。
このレシピの生い立ち
コメトキでは個性豊かな6種類の米麹取扱っています。
ぜひお好みの米麹を見つけてください。
コメトキの米麴はAmazonで販売中!
「コメトキ 米麹」で検索!
おかずに、おつまみに。大根の塩麴漬け
大根に塩麴を混ぜるだけ。
塩分控えめで旨味があるおいしい漬物になります。
このレシピの生い立ち
コメトキでは個性豊かな6種類の米麹取扱っています。
ぜひお好みの米麹を見つけてください。
コメトキの米麴はAmazonで販売中!
「コメトキ 米麹」で検索!
作り方
- 1
塩麴の作り方はコメトキのレシピを参考にしてください。
レシピID : 21639993
レシピID : 21640662 - 2
皮をむいた大根を縦半分に切り、5mmほどの半月切りにする。
- 3
ポリ袋に大根、塩麴、鷹の爪を入れてよく揉む。
- 4
冷蔵庫に入れて1時間ほど漬けておく。
途中で揉むと味がまんべんなく染みます。 - 5
1日漬けると大根がしんなりしてさらに美味しくなります。
コツ・ポイント
味付けのもとになる塩麴は<常温編>と<ヨーグルトメーカー編>を掲載しています。
混ぜてほおっておくだけ!簡単に作れて、料理がものすごくおいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
減塩塩こうじ使用☆鮭の塩こうじ漬け焼き 減塩塩こうじ使用☆鮭の塩こうじ漬け焼き
減塩塩こうじを使用した鮭の塩こうじ漬け焼きです☆減塩なのに物足りなさを感じさせない味わいに仕上がりました♪ ハナマルキレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21645839