鶏ひき肉たっぷり。ガパオ風アジアン粥

sweeterm @sweeterm
風邪の時にも。七草粥ならぬハーブで一草粥。節約。鶏肉多めでたんぱく質UP、ご飯減らせて低糖質ダイエット飯。
このレシピの生い立ち
アジアン粥にはまり、アイディア1000本ノック中。もはや定番になった?タイのガパオライスを粥化。
パプリカがなかったので色味が地味だなぁと思っていたら…目玉焼きも忘れてました。粥には温玉が合いそう。
鶏ひき肉たっぷり。ガパオ風アジアン粥
風邪の時にも。七草粥ならぬハーブで一草粥。節約。鶏肉多めでたんぱく質UP、ご飯減らせて低糖質ダイエット飯。
このレシピの生い立ち
アジアン粥にはまり、アイディア1000本ノック中。もはや定番になった?タイのガパオライスを粥化。
パプリカがなかったので色味が地味だなぁと思っていたら…目玉焼きも忘れてました。粥には温玉が合いそう。
作り方
- 1
[切る]
玉ねぎを粗みじん切りする。
(今回は冷凍玉ねぎ使用→レシピID:21349850) - 2
[炒める]
ごま油、鶏ひき肉、玉ねぎを鍋に入れて、鶏肉の色が変わるまで炒める。
(出た脂をキッチンペーパーで軽く拭く) - 3
[煮る]
水、ご飯、オイスターソース、ナンプラー(醤油)、乾燥バジル、唐辛子を加える。 - 4
[煮る]
蓋をして煮る。
★沸いたら弱火5分〜
(アクをとる。ご飯を潰しながら好みのとろみまで) - 5
[出来上がり]
器に盛り、バジルを散らす。
コツ・ポイント
・お好みで砂糖、にんにくを加える。
似たレシピ
-
ご飯☆きのこガパオアジアン粥☆ダイエット ご飯☆きのこガパオアジアン粥☆ダイエット
ガパオは今お粥がトレンド。芯から温まり免疫力アップが期待できます。ご飯から作れて簡単。鬼旨、満足感あり。ダイエットにも◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
生姜でポカポカ。トムカーガイ風アジアン粥 生姜でポカポカ。トムカーガイ風アジアン粥
癖は強いが温まる。タイの鶏肉スープ+ご飯でミルク粥。パクチーがほしい!ココナッツミルク消費。ダイエット飯。七草粥代わりに sweeterm -
-
シェントウジャン風。とろとろ豆乳粥 シェントウジャン風。とろとろ豆乳粥
話題の台湾グルメをアジアン粥に。桜えび→生エビで気分上がる朝ごご飯。低糖質ダイエット飯。風邪じゃなくても。七草粥代わりに sweeterm -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21646835