うめちりごはん

別府市 @cook_40095853
ごはんに梅とちりめんを加えた簡単にカルシウムが摂れるメニューです☆
このレシピの生い立ち
ごはんにひと工夫して、お子さんでもおいしく食べていただけるメニューを考えてみました!
うめちりごはん
ごはんに梅とちりめんを加えた簡単にカルシウムが摂れるメニューです☆
このレシピの生い立ち
ごはんにひと工夫して、お子さんでもおいしく食べていただけるメニューを考えてみました!
作り方
- 1
米を洗米して、30分程水に浸しておく。終わったら炊飯器にセットして、米を炊く。
- 2
梅干しの種を取って、包丁で細かくたたく。米が炊けたら、たたいた梅干しとちりめんを入れてよく混ぜれば完成!
コツ・ポイント
梅とちりめんを加えることで彩りはとてもきれいです!
しかし塩分がアップしているので、主菜や副菜はうま塩(減塩)メニューと一緒に食べるように心がけましょう♪
1人当たり エネルギー:128kcal、塩分:1.2g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アツアツご飯に混ぜるだけ簡単梅じゃこご飯 アツアツご飯に混ぜるだけ簡単梅じゃこご飯
下準備をして炊飯器に入れる必要なし!出来上がったご飯に混ぜるだけの簡単梅じゃこご飯♪暑い夏にもサッパリ☆夏バテ知らず! winter12 -
梅じゃこミネラル炊き込みご飯♪簡単食養生 梅じゃこミネラル炊き込みご飯♪簡単食養生
あゆたっくんさんレポありがとう!inyakoさんの梅じゃこおこわを参考に♪カリウム・カルシウム・Mgを含むわかめ 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21647690